


夜ご飯は手ぶらBBQなど
オーダーできるけど
のんびりゆっくりしたかったので
私たちはイタリアンに出かけました
オーダーしていなくても
コンドミニアムみたいに
食材を持ち込んで調理もできます
何もかも揃っていましたが
調味料は明記されてなかったので
よくわからなかった
泊まってみたいというお友達も多いので
持って行くと良いものや
あった方が便利なものの情報を少し
①朝ごはんはオーダーしなくても付いてる
猪豚と野菜のオイル漬けを
ホットプレートで炒めて
バゲットに挟んでいただく
デロンギで淹れるコーヒーや
淡路島ヨーグルト フルーツ
サラダ ミルク お水など
冷蔵庫に入っていて
淡路島の藻塩とバゲット🥖が
用意されていました
かなり硬いバゲット🥖なので
子どもたちや
お爺ちゃま お婆ちゃまには
パンは持参するのがおすすめ
②スリッパは黒いゴム製サンダル
使い捨てではないので
気になる人は持参がおすすめ
③アメニティは化粧品は無し
④部屋着(ナイトウエア)の貸し出し無し
⑤入浴剤は無いので持参がおすすめ
⑥ドライヤーはダイソンのセットでした
⑦Switchやパソコンもある
娘が寝ていた2階のベッドからは↑
空と海がとてもきれいな眺めでした
海だけ見てると
沖縄にいるみたいな淡路島
リビングとウッドデッキや外空間が
繋がっている暮らしが夢
まさにそんな空間でした
宿泊したい日が決まったら
半年前から予約できます
淡路島の美味しいものを
いっぱいいただいて
のんびりゆったりさせてもらいました
娘に感謝です
ちなみに 娘はそろそろアラサーですが
今年になって免許を取りました
初高速道路の運転が
世界最長の吊り橋、明石海峡大橋でした
めでたしめでたし✨✨✨
今日から1週間、東京出張に行きました
車は息子が貸してくれました
ミニマリスト老夫婦のパパと私は
最寄駅徒歩5分なこともあり
車持ってませんの
それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)