七五三とハンドメイド | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)




日曜日は2年生の姪っ子の七五三






首のリボンタイは 

湊川神社さまからいただく七五三メダル🥇



髪は日本髪でほっこり




妹は日舞をしていたのもあって

我が娘の七歳の七五三は日本髪と決めていて


今5年生になった姪っ子の七五三も日本髪でした



美容師のお友達が言うには 今は

日本髪を結える美容師さんが少なくなり

日本髪をオーダーする母も少ないらしい


日本髪の『ももわれ』めっちゃかわいいって

褒めてもらえましたほっこり




7歳までは神様からの預かりもの


これからは人となり

我が一族の『ちぃ姫』です


無事に、元気に美しく

優しく賢く育ってくれて感謝です





⭐️






手作り石鹸やローズウィンドウやお裁縫

いろいろなハンドメイドの

先生でもある親友が


『ちょっと何か♡』を

プレゼントしてくれたり

お願いしていたものを

持ってきてくれる時など






こんなかわいい手作りの

手ぬぐいバッグに入れてくれて

そのままプレゼントしてくれる



センスが良くて素敵な心配りに

いつもほんとに尊敬と感謝(*´艸`*)♡






今回の手ぬぐいバッグには

私の大好きな「ふさふさ」が付いていて

可愛すぎてテンションMAXヽ(〃∀〃)ノ






センス良すぎるぅ(T-T)♡

ありがとうございます



ちょっと見てよぉヽ(〃∀〃)ノ

って事で勝手に見せびらかしますw




そんな親友と私と娘が激推しの

『ヒグチユウコ』さんの作品






前回一瞬で無くなって買えなかったもの

今回は親友のおかげで我が家にも♡


娘のと2セット 嬉しいなぁ



ヒグチユウコさんの作品は

細部まで素晴らしくて

(これは親友の作品にも共通)

どこを撮ってもかわいい





缶の裏でさえも!




私も細部まで

心配りができるような人になりたいな



それではまた

ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)