1週間前 お花屋さんで見つけて
「あ もうそんな時期かぁ
春ね〜」と
嬉しい気持ちで持ち帰った東海桜
うすぴんくの蕾がかわいい
1メーター40センチあって
その背の高さも素敵
お花屋さんが
私の背より手のひら分だけ
背が低い桜を見て
(私はどんどん縮んで今は156センチ)
「持ち帰るのが大変でしょう
少し切りましょうか?」と
提案してくださったのだけど
1ミリたりとも切りたくなくて
「大丈夫です そのままで持ち帰りたいです」
とお伝えしたら
丁寧なラッピングで
持ちやすいようにしてくださった
帰ってきて嬉しくて
いっぱい写真を撮っていたら
窓の外の雲が笑っていた
👇
(右の窓の外 見えるかなぁ)
暖かい部屋にいると
この1週間で満開になりました![]()
春だね〜🌸
⭐️
昨日の節分は
お昼はパパと三ノ宮でラーメン
『1/f』というお店で
名前のとおり?
麺も ゆらぎ?? と思いながら
不思議な麺で美味しかったです
それから阪急の催事に寄って
それからそれから
息子から電話がかかってきて
息子夫婦と孫と合流して
コストコでお買い物して我が家へ
2月2日で3ヶ月目に入った孫✨
鬼のお面と豆と『3』と一緒に
『3ヶ月』っていう撮影![]()
もう、おしゃべりもいっぱいしてくれるし
にこにこ笑顔にぱたぱた手足
ついこの間までお地蔵様のようだったのに
子どもの成長は早いですね〜
あっという間に座って這って
立ち上がるんでしょうね〜
楽しみです![]()
豪華な太巻きを買ってあるからと
晩ごはんまでには帰って行った息子夫婦
なのでパパと私はお寿司屋さんへ![]()
いろいろいただけて美味しい杉玉
巻き寿司の代わりということで![]()
穴きゅう とろたく巻き たまご巻き
巻きものいっぱい食べました
蟹すり身の天ぷらや
しゅうまい3種類も美味しかった
お腹いっぱい
美味しい節分でした![]()
これからもまだまだ寒いけど
気持ちは春〜🌸 で
受験の子どもたちや
卒業の子どもたちのサポートがんばろ〜
今日は大阪で
お友達やクライアントさまとランチ
楽しみ〜
それではまた〜
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)













