神戸の西と三木の美味しいもの 珈専舎たんぽぽ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



仕事に打ち込んでいて
☝️(カッコよく言うゲラゲラ

気がつけば日曜日っていう今日この頃…


そんな中 毎年恒例の苺の儀式🍓

これだけは外せないビックリマークっと





これ食べなきゃ今年のかき氷が始まらないゲラゲラ


ということで 親友たちと行ってきました音譜








珈専舎たんぽぽ』さんの生いちご氷ほっこり


今年も美味しいなぁ(๑´ڡ`๑)





有名になって

お値段は昔の倍ほどになったけど

それでもやっと 他のお店と同価格か

クオリティ的にはお安い合格



10時半から氷用の整理券が出るので

それに合わせて行ってきましたが

例年に比べて入りやすくなっている気がします



歯の健診に行けてなくて

ちょっと知覚過敏にしみたけど

美味しかった〜ゲラゲラ






ランチは『肉匠まるい』ラブラブ


和牛の良いお肉でめっちゃ美味しい音譜




帰りに西神工業団地という

不二家 ぼんち グリコ 敷島パンなど

有名な工場が集まっている地域へ寄って


糀や甘酒や手づくり味噌などの

株式会社たかた『糀と甘酒 たかた』さんへ






焼き肉のタレと餃子のタレを買って

その日のうちに焼き肉のタレを使ってみたら

めっちゃ美味しくてファンになりましたゲラゲラ


手作り味噌のワークショップもあるみたいで

また買いに行きたいし習いに行きたいなぁラブラブ



久しぶりに親友たちとゆっくり会えて

いっぱいおしゃべりできて楽しかった


美味しい物いっぱい教えてもらって

お土産いっぱい買えて良かったほっこり



神戸の西の方へ行かれたら

寄ってみてくださいね


高田さんの前にある不二家の工場は

作りすぎた商品やB品が

アウトレットとして売られていますよほっこり




⭐️



今日は日曜日

パパにコーヒーをいれてもらって

ゆったり過ごしました


明日からまた5連勤

土曜日の娘との温泉デートまで頑張る〜音譜




それではまた〜

ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)