行列のトリュフ塩パンと浅草と家は格別  東京旅行③ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


東京3日目 8月21日 日曜日は

本当は『鈴木敏夫とジブリ展』
に行きたかったのだけど
チケットが全日程売り切れてしまっててえーん


さぁ どこに行きたいかなぁ

娘は夜8時過ぎのフライトで
一足先に帰るので
それまでいっぱい楽しみたい



そして この日 私とパパが泊まるホテルは
まだ決めていなかったので
羽田に近いホテルを探して
荷物を預けてから遊びに行くことにした


娘が見つけて予約してくれたのが






1、2泊目同様 オリエンタルにしました


オリエンタルは神戸にもあるので
なんだか馴染み深いです


このホテルは羽田まで近くて
同じオリエンタルでも
オリエンタルホテル東京ベイや
メリケンパークのオリエンタルと違って

少しビジネス寄りなのでリーズナブルで
前泊するにはとても良いと思います





めっちゃ広いわけではないけど
パパと二人で7000円弱で泊まれました

最終日チェックアウト後も 荷物を
羽田に向かうまで預かってもらえました



ディズニーパートナーホテルの
オリエンタルホテル東京ベイを
ゆっくりチェックアウトして

オリエンタルエクスプレス東京蒲田へ



3人分の荷物を預かってもらって
まず向かったのはこちら👇



『ジャにのちゃんねる』で話題になってるらしい
トリュフの塩パンが気になると娘が言った


買いに行ってみると午前の部は売り切れていて
次は14時半だと言う

そしてみんな1時間前には並び始めるらしい

この時12時過ぎ


じゃぁランチ食べてから並ぼう音譜

そうして近くのカフェで先にランチをしてから
パン屋さんに並んでみた


私たちは前から5番目くらいに並べたけど
14時半頃には40人くらい並んでてあせる
最後の人 買えるのかなって心配になったビックリマーク


パンを買って次に向かったのは浅草




3年ぶり(๑′ᴗ‵๑)


たくさんの人で賑わっていました




浅草に行ったら必ず食べる

『きびだんご あづま』さん





冷茶も美味しい(๑´ڡ`๑)



















煙も浴びて
おみくじもひいて


芋羊羹で有名な舟和の
『ふなわかふぇ』さんでお茶




ランチからいろいろ食べててお腹いっぱいやけど

この芋づくしのパフェは食べねば❣️と

ひとつオーダーしてみんなでシェア


食べて良かった!

とっても美味しかったです




のんびり浅草散歩してホテルに戻り

18時頃には娘は羽田へ向かいました


また来週ね〜と一旦お別れ




私とパパはチェックインしてから

晩ごはんへ向かいました


『俺のやきとり』











『俺の』シリーズのお店で
大好きなロッシーニをオーダーしてみたら

『俺のフレンチ』で食べるロッシーニとは
ずいぶん違っていてねー汗


ロッシーニはやっぱ『俺フレ』やなとなりました


後に知ったのですが
今フォアグラが手に入らなくて
『俺のフレンチ』ではロッシーニが無いそうで笑い泣き

9月に行く気満々だったのに
がっかりしていますえーん

他のお料理もめっちゃ美味しいけど
ロッシーニは外せない




お腹もいっぱいになって
3日間歩き通しのアラフィフ夫婦は
次の日に備えて 20時頃にはホテルに戻り
のんびり過ごしました





旅行と出張で長らく我が家を離れ
家に着いた娘が
『11日ぶりの家 しあわせ最高』
と投稿していて

わかる〜ゲラゲラ と思ったのでした

旅行も楽しいけど
やっぱ家は格別です


私 携帯の待ち受けは
1番のパワースポットの我が家ですほっこり
今スクショしたゲラゲラ👇





ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)