今日は月一の会議で
午前中から仕事でした
もう来月に迫った夏休みの対応や
夏まつり、遠足など
決めないといけない事が盛りだくさん
出勤前
学童で使って〜と言って
パパから寄付してもらった
夏まつり用の景品や屋台用のゲームなど
あれやこれやとナップサックに詰め込み
大荷物を準備して
行ってきまぁすと家を出て
駅に向かって歩いていた時
ふと
財布を忘れたことに気づきました

あ どうしよう
今日は夜まで通しで仕事やから
お昼を買って行かないとやのに

家に戻っても間に合うけど戻るの嫌やな〜
なんとかなるかな〜
銀行のカードやクレジットカードは
もちろん財布の中やし
といろいろと考えを巡らしながらしばし歩く
アラフィフのわたくし
PayPayなど使っておりませんで…

持っているのは
バスのICカードとSuica
バスはバスしか使えないけど
Suicaは確かコンビニで使えた?
着いた先の駅のファミマで 店員さんに
Suicaは使えますか?って聞いたら
大丈夫ですとのこと

「良かった〜
お財布忘れたんですぅ


お昼ご飯買えるわ〜
」

商品を持ってレジに向かい
携帯ケースに入れてたカードを
いざ出してみたら
『PASMO』って書いてるぅ

娘が東京に住んでた時に遊びに行って
乗り換えで切符を買うのが難しかったから
向こうで作ったんやった

関西のファミマで
関東のPASMO使えるのかな

(のちのち気づいたけど
Suicaも関東よね 関西はICOCAだわ
)

「 ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ あぁ〜あ〜っ

Suicaじゃなかった PASMOですぅぅう
」

って言ったら
なかば吹き出し気味な店員さんが
「PASMOも大丈夫ですよ」って言ってくれた
おぉヾ(*´▽`*)ノ ありがとぉぉお✨
全国区のICカード

全国区のファミマ

ほんと〜にありがとぉぉお

そうして無事お昼ご飯をたずさえて
職場に向かったのであります

お財布を忘れるなんて
いつぶりやろ〜???
いや そもそも忘れたことあったかな🤔
昭和のアナログでアラフィフ
ICよりPayPayより現金
データより紙‼️と思っていたけど
今日はICカードに救われました

同い年のパパはどんどんPayPay使ってて
スシローとか くら寿司や通販や
ドラックストアでお安くなったりして
私も恩恵は受けてたんやけど
かたくなに使ってなかったPayPay
わたしも チャージするかぁ

なにかと忙しかった今週
注意力も散漫になってたかな〜
職場に行ってから子どもたちと
メディテーションがてら
コンテストに出すコロリアージュ
(ぬり絵)をしました
かわいい人たちとぬり絵して
落ち着いた〜

⭐️
お友達に 美味しいものをいただいた

兵庫県明石市の老舗洋菓子店
『くるみや』さんの
アソートクッキーとジャム🍓
とっても美味しい(๑´ڡ`๑)
ありがとうございます✨
ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)