屋外で近くに人がいない時は
マスクはいらんよ〜と
やっと国が発表したらしく
昨日 通勤していると
マスクを外している人を多く見ました
ランニングをしている方は
すれ違う時にも
もちろんマスクを外されている
そんな私も
電車とバス以外は外して歩きました
感染症が流行る前
まだみんながマスク生活ではない時に
風邪をひいて
学童で子どもたちに
うつしてはいけないから
マスクをしていたんです
そしたら 子どもたちが
『ちかりん 早くマスク外して!
顔がみえないから
早く治って!』

って言ってたなぁ

早く日本でも
どこでもマスク外せる世の中になるといいのになぁ
前から思ってたんです
道を歩きながら…
周りに誰もいないのに
マスクをして歩き
飲食店の中ではマスクを外して
いっぱいの人が
食事をしながらおしゃべりしている
そしてお会計の時にはまたマスクをし
周りに人がいない店外に出て歩く
へんなの

飲食店で
もひとつ不思議に思ってるのは
お店によっては
一緒に来た人との会話を遮るように置かれる
あのプラパネル、透明なボード
お隣の知らない方との間には無いのに
一緒に来たパパとの間にあるあのボード
不思議でたまらない

私の住む場所はのどかなところなので
きっとマスク無しが進むと思います
野外では
進んで外して歩こうと思っています
私の街が
どんなにのどかかと言うと
お家のリビングにいて
イソヒヨドリさんが歌い
カラスが歌い
鶯が歌う
そんなところです
そんなところも
まちがいなく神戸です

都会と自然が近い
のどかなリビングの音を👇
出演 ✨鶯✨
出演 ✨カラス&小鳥✨
ではまた〜 (๑′ᴗ‵๑)