帰る勇気 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



昨日は親友と
急遽 遊べることになったので

朝から親友宅に向かって
一緒にランチに行くことに(๑′ᴗ‵๑)


という美味しい人気のお店があると
親友が教えてくれたので
当日は絶対無理やろね〜と言いながら電話をする

ここはオーナーさんが
お一人で切り盛りしていらして
電話に出れないこともあるけど
必ず折り返しをくださるそうで

留守メッセージを残していると
オーナーさんからお電話をいただき
本日はお休みをいただいているとショック

そっかぁ、残念ねー




さぁ、そしたらどこにするぅ?と言いながら 


明石よりもさらに西で遠くなるけど
気になるお店があり
播磨の方まで行ってみることになりました


お電話しても繋がらないから
突撃しようって行ってみたら
またもやお休みでした笑い泣き


金曜日だというのにお休み多いね

現在地でランチを探してみたら
数件出てきて 焼肉に行ってみることになった


着いてみたら
大きな古い感じの和風の建物で
ちょっと最近お目にかかってなかった雰囲気

私も親友も 大丈夫かしらとよぎっていた


お店の入り口に向かって階段を上がると
二人若い女性が椅子に座っていて
意外にも行列かしらと思ったら 
煙草を吸ってらしただけで
待たずにあっさり入れました


お好きな席にどうぞと言われて
店内を見回す

古さは良いのだけど
お座敷の席に置かれた座布団のくたびれあせる
半端なく不潔そのものゲロー

剥がれた壁紙…


「むり ここ嫌だわ
なんて汚いところなのかしら…」

と私も親友も思っていたのだけど

「やっぱり出ます」って言い出せず
(か弱いからゲラゲラ


もしかしたらめっちゃ美味しいかもやし!
と細い願いを持ちつつオーダー

このオーダーだけは最新で
QRコードで全てが終わる

これより最新に改善せなあかんとこ
山盛りあるけどと思いながら…






運ばれてきた『まんぞくランチ』



焼肉屋さんで 

凍ったお肉が出てきたのは初めてです真顔


そして ご飯が黄色いゲロー




ジャーに入れっぱなしのご飯が食べれないから

毎回 家では鉄鍋で炊いている


まさか外食でご飯が黄色いなんて

今どきの日本でこんなことある⁉️



そして ちょっとびっくりだったのは

その後次々にお客様がやってきて

わりと忙しいお店のようだったこと真顔




親友としみじみ話し合ったのは

私ら自分の気持ちの動きはよくわかるんやから

それをこんな時に実行せなあかんね


ついお店に悪いとか思っちゃって

言い出せなかったよねあせる


でも座布団と壁紙見てイヤって思ったんやから

そこで『出る』『帰る』っていう決断を

次からは絶対にしよう


自分に合うかどうか

出てる周波数でわかるやんね


叶恭子さんや美香さんなら

建物見た時点で入ってきてないよねゲラゲラ

と言って笑いました


今日はその勉強やったねと。。




⭐️





気を取り直して


せっかくだいぶ西まで来たし

何か美味しそうなデザートを買ってから

お家に帰ってお茶にしようと言って



大久保の辺りで気になるパン屋さんを発見


『b.bull house』


ここは大当たりでしたゲラゲララブラブ







お店の方もとってもかわいい方でした



食べてみたかった 「ようかんバター」

最後の一つをゲットできて親友と半分こほっこり




すっごく美味しかった(๑´ڡ`๑)

メープルくるみもラブラブ





お家にも買った


さくらもちパン

ダブルチョコパン

オレンジチョコ


みんな美味しかった(๑´ڡ`๑)



今朝の朝ごはんで

パパが半分こにしてくれました


このパン屋さんにはまた行きたいなほっこり







(๑´ڡ`๑)