神戸のランチとかお茶とか〜 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


土曜日 息子から

「今日はなにしてるの?」
とLINEがきた


その時私は 
親友とパパと3人で結成している
50歳になったら入れる会

クラブ ゴジウ『Club GoziU』←※パパが命名

で、お昼の焼肉ランチを食べに行こうと
同僚の先生から教えてもらったお店に行くため
湊川にいた


湊川が実家だという先生が教えてくれたのは
『きいちゃん』というお店で
土日しかやっていない焼肉ランチが
最高に美味しくて安いと聞き
開店に合わせて向かった


が、店主のおじちゃんが

「体調が悪うて、ランチを休ませてもろとうねん
もうずっと悪うてなぁ 治らんねん」


「えっ、そうなんやショック
わかりました また寄せてもらいます」

と言って 店をあとにしたのだけど


おじちゃん なんかまだ
言いたそうやったなぁと思って

私にはなんもできひんけど
どんなふうに体調が悪いんかだけでも
聞いたらよかったなぁと心残りした





親友が教えてくれた

沖縄由来のチキンのお店


ガーリックたっぷりの

美味しそうな香りがしていたけど

このあと三ノ宮あたりをぷらぷらすると思うと

今日は買って帰れないね


まだ午前中やのに

「売り切れ」とも書いてあるし

いつもは何時に買えるのか

システムを聞こう!とお店に入る





予約してたら 焼き上げておいてもらえるみたい


今日のはまだ焼き上がってないから

「売り切れ」の札だったそうで


次回 行く時に予約しよっと(๑′ᴗ‵๑)



⭐️



さてさて 息子に電話をして

お茶から合流するというので


その前に『Club GoziU』の3人は

焼肉ランチを残念がりながらも

次のお気に入りへ


元町まで行って 『鶏soba座銀』さんへ





いやぁ、もうほんまに

いつ食べても美味しいわぁ(๑´ڡ`๑)


親友はこちらは初めてで

美味しいと言ってもらえたので良かった✨




お茶はまたいつもの『モロゾフ本店』で音譜


少し待つ時間があったので

じっくり店内を見ていると

小さなサイズのボンボンや

梨のチョコレートなどあったので

気になるものをお買い物ゲラゲラ






チョコレートムースパフェとプリンと

チーズケーキのプレートを食べました





好きなものばかりで美味しい(๑´ڡ`๑)


息子がご馳走してくれた



⭐️




サマージャンボや年末ジャンボを

いつも 親友と私とパパと息子の

秘密の会で開封 当選発表するのだけど


今年は息子のお嫁さんも加わって




✨チョコレートメダルを首にかけ

金ピカマリオとキューピーに見守られながら✨


新年そうそう賑やかに見ましたラブラブ



息子がこの時見ていなかった

ジャンボミニをまだ30枚持っていて


モロゾフで静かに

ニヤニヤしながらみんなで見ましたゲラゲラ


結果 3000円1枚と300円3枚


300円以外が当たるとテンション上がるよね✨

ありがとうございます✨✨