お友達と連れ立って
赤穂の銀波荘へ行ってきました
はい またまた赤穂です(*/▽\*)
ほんと2ヶ月に一回は赤穂にいるかも

日帰り温泉入浴と牡蠣づくしの
『冬の牡蠣懐石』プランヽ(〃∀〃)ノ
11時から14時半までのプランです
一面ガラス張りの絶景
朝の海のキラキラがまぶし〜い

なんて綺麗な絶景✨
温泉からの海もキラッキラで
もうほんとにキラッキラで
夢のような絶景ヽ(〃∀〃)ノ
目を細めると
プラチナの光が
豪雨のように空から降ってくる!!
お友達が 「銀波荘って 銀の波やねんな〜」
ほんまや✨
『銀波荘』だけあって銀の波や〜!
ぴったりの名前!
時々ホワイトゴールドも混ざる銀の波
素晴らしすぎる太陽と海の絶景に
みんなで大興奮 ♩ ♪ ♫ ヽ(〃∀〃)ノ♬ ♩ ♪
本当に素晴らしかったです✨
お楽しみの牡蠣懐石は
何もかもが牡蠣づくし〜
全部載せれてないけど
もう めいっぱい牡蠣を堪能しました
⭐️
ゆったりお食事の後は
近くのきらきら坂を散策
きらきら坂の多くのお店が定休日だったので
いつものように混んでいなくて
こんなレアな写真が撮れました

ガラス細工のお店を見たり
人がいない坂でみんなで写真を撮ったり
静かでとても良かったです(๑′ᴗ‵๑)
伊和都比売神社さまを参拝して
清々しい気分で 次はお気に入りの絶景カフェ
『壱枚乃絵』さんへ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
お店が ぬくぬくの膝掛けを貸してくださり
風もほとんどなく 暖かかったので
テラス席でゆったり過ごしました
刻々と変わっていく空と海の色
写真を撮っても撮ってもまた撮りたくなる
2杯目のカフェオレをオーダーして
しあわせに浸る
4時半を過ぎると ほとんどのお客様が帰り
静かなテラスで夕日を眺めました
「ええなぁ」「きれいやなぁ」「きらきらやなぁ」
朝からみんな これしか言ってない
しあわせ(๑′ᴗ‵๑)
前回 美味しくてあっという間に飲みきったので
今度は300g を買いました
大切に よ〜く味わって飲も〜っと

さぁ 今日から土曜日まで
クリスマスウィーク4連勤
がんばる〜
