桃のピカピカむきかた | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)




今朝の朝ごはん
ドライマンゴーを漬け込んだヨーグルトと
コストコのマフィンと無糖オレ(๑´ڡ`๑)



コストコのマフィンは、半分づつ冷凍すると良いとYouTubeで教えてもらって 



それもそうやな だって冷凍庫から取り出す時、ほんまにこれ一個食べれる?って自分に聞いたら ほとんどの場合 答えは無理なんやもんショック


それやのに なんか1個は1個!って言う変なこだわりがあったわ💧

半分にするっていう簡単な事やのにね




マフィンを半分にしたら、朝ごはんやオヤツに気軽に手を伸ばせるようになって、職場のお昼ごはんにも持って行けるようになった✨




今の時代はいろいろなところから、本当に役立ついろいろな知恵を教えてもらえる



昨日 桃を食べる時、つるっと美しく剥きたいと思ってパパに聞いたら、さっそく調べてくれて


『桃のおしりに十字の切れ目を入れて、熱湯に20秒浸して、その後すぐに氷水につける』

湯むきするってことやね✨


カップラーメンのお湯だって、早めの適当な時間に開けて食べる私には向いてないので

桃のおしりに十字を入れて、熱湯と氷水を用意したらその後はパパに託そうゲラゲラ



ちゃんとタイマーセットするパパ👏




氷水につける




気持ちいいくらい✨ つるっとむける〜ヽ(〃∀〃)ノ




美し〜ぃ(*´艸`*)ラブラブ






フォークに丸ごと一個グサっと刺して

うんま〜ヽ(〃∀〃)ノラブラブ  

あま〜ぃ(๑´ڡ`๑)ラブラブ



おっきな桃をかじりながら
「何個でもイケるなぁゲラゲラ」というパパを

「1日1個です!!」と戒めましたねー


今日の夜のデザートも桃です
楽しみです✨


⭐️

話はまったく変わって、

このところ毎日 


あそこに 少し大きなあの方がやってくる

やってくると とても綺麗な声でさえずる


先日の雨の日の、南国の朝かと思うような鳥の声は、『神戸の野鳥』で調べてみたら「イソヒヨドリ」さんのようです




私が少し離れたテラスにいても イソヒヨドリさんも平然とそこにいるのでちょっと嬉しいですほっこり



さぁ 今日もシーツがあっという間に乾くといいな

干します!!