岐阜県モネの池へ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


岐阜県関市の

『 モネの池 』へ行ってきました(๑′ᴗ‵๑)







行ってみたいねん!と言ったら
行こ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ と即答で連れて行ってくれました



お友達はみんな、
思い立ったら即行動のパワフルアクティブ揃い



「 今度行こか〜 」でなく、
「 ほな日にち決めよ 」

という仲良しさん達が大好きです♡



仲良し4人で 早朝出発♡
た〜 の〜 し〜ぃヽ(〃∀〃)ノ



紅葉とぴかぴかのお天気に恵まれて
山や川の空気をいっぱい吸ってリフレッシュできました


























関市は 刃物の町だそうで、


そういえば数日前に息子から 
「 前から欲しかった良い包丁を買った! 」
と画像がきてたけど ここが産地やったりして〜!?


調べてみたら、息子が買ったのは ほんとに
岐阜県 関市の 『 曜 包丁 』でした!!






シンクロすぎ〜(≧∇≦)





ところで、本当にのどかなところで、
ランチ難民になりました(๑°⌓°๑)


朝早くに食べた鯖の巻き寿司と







銀杏の天ぷら以来、ご飯を食べていない








神戸方面へ向かって走りながら
何か美味しそうなお店を探し


お腹すいたよ〜 (´ー`) と 
持ってきたオヤツを食べながら
食べ物の話をしていたら


私はふと 行きたいと思っていた
『 近江牛と松茸の暴れ食い 』を思い出し、


「 バスツアーでこんなんあんねんで! 」
とみんなに話すと



「 それ 今から行けるんちゃう? 」というみんな



さっそく調べる 

お店発見  →  電話  →  予約  →  2時間かけて向かう


もう ほんまみんな 早くて好き(〃▽〃)



ランチ難民になったのも
暴れ食いに備えるためや!!

と言うわけで、行きたかった
『 近江牛と松茸の暴れ食い 』も叶う

























近江牛 美味しかった〜ヽ(〃∀〃)ノ




遠出は必ず おパンツ持参チームなので
温泉♨️にも寄りました



パワフルで楽しくて美味しい時間


本当にありがとうm(_ _)m


長い 長〜〜〜い運転
本当にありがとうm(_ _)m


仲良しのお友達みんなのお陰で
本当に楽しい人生ですm(_ _)m