そういえば 大きな土地を持っていた | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


昨夜 久しぶりの晴れた夜空を眺めていると

火星がとても輝いていた



そうやった!

今年は15年ぶりに火星の大接近があって、

6月末から8月末、そして7月31日は 

最大に大きく見えるというのを思い出した


詳しくは  👉 国立天文台  



濃いオレンジ色に輝いていて

とても綺麗(๑′ᴗ‵๑)


空はいいねぇ♡




中学生の頃、天体望遠鏡🔭で

月や金星やプレアデス星団

ベテルギウスなどを見るのが楽しかった



空気が澄んでプレアデス星団が輝く冬は、

庭で 凍えて震えながらも

星を見るには一番好きな季節だったなぁ



詳しい事はわからないけど

ただただ 天体望遠鏡で見ているだけで楽しかった


初めて月のクレーターを見た時は感動したなぁ(๑′ᴗ‵๑)




私はミニマリストで

持ち家も車も無いし

普通の家にあるものがいろいろ無い家だけど


そういえば お月さまに土地を持っています 笑笑



フットサルコートほどの大きな土地なのに、

すっかり忘れていました(≧∇≦)



14年前の2004年

宇宙好きな私のお誕生日に 

パパがプレゼントしてくれました







赤い印のところが私の所有地です


大きな土地ですが、たしか、

3000円くらいだったような 笑笑







この権利証、なんと 相続もできます

夢がありますね〜 (๑′ᴗ‵๑)



今度 職場に持って行って

子供たちに見せてみようと思います

みんなが なんて言うか 

想像しただけで笑えてきます(≧∇≦)


火星が大きく見える事も 

教えてあげようと思います(๑′ᴗ‵๑)