とても大変だった物があります
あの、人気商品
「人をダメにするクッション」です
娘が東京に上京した時、
「 ソファを置くスペースは無いし 気軽に移動できて形も変えられるから♡」
と 購入したあのクッション
カバーと本体でおよそ2万円
私は、このクッションも大きくて充分スペースをとるし、なんと言っても身体に悪影響なのが目に見えていました
でも、何でも本人が体験してみないとわからないし、体験してみないと憧れも続きますから
使ってみてから 本人が判断すれば良いと思い、反対せず口を出しませんでした
娘が上京して3カ月たった頃
娘の様子がおかしい事に気付きました
モデルをしていた時とは明らかに違う姿勢の悪さ!
「 なんか 姿勢が悪くなってるよ 」
「 立ち姿が変わってるよ 」
と言うと 「 腰も痛い 」と言うし、他にも故障が出ていました
座っている間に自分の座り姿も変わるから、クッションの形もズルズル変わる…
この時初めて、
「 あのね、ママが思うには … 」
と ソファの形がこうなってる時は身体はこうなってて、やから ここにはこの故障が出るし、
ソファがこうなってる時には ここがこうなるやん? やから 姿勢もこうなったんやないかな?って思うねんけど、どう思う? という感じで娘に説明してみました
「 ほんまやなぁ そうやわ(´ー`) 」
「 でも 高かったからなぁ( ; ; )一応まだ置いとく 」
そやね、買って3カ月 ほぼ新品
まだまだ未練もあるか…
これは 昨年9月の状況
先日 半年ぶりに娘宅に行ってみると
このソファは物置になっていました (笑
「 だって、ママの言う通りほんまにそうやなと思ったら座らなくなってん 」と言う。
ほんなら、この大きな子にこのお部屋のスペースを奪われて、しかも布やから埃も作成してくれるしダニさんも飼育中かもやし、そろそろサヨナラしてみたらどう?と言うと
「 うん もうサヨナラする 」
さぁ、この後が大変でした!
あの大きなクッション、燃えるゴミなので簡単に処分できるかと思いきや、そのままではゴミ袋に入らず分解するしかない
まずカバーを外し、ソファ本体にハサミを入れたら!
直径1ミリくらいの小さな発泡スチロールがサラサラ サラサラと山盛り入っていて溢れ出してくる
舞い散る発泡スチロール!
やっとの事で45リットルのゴミ袋3つ分に分けて 上をくくろうとすると 風圧でまた舞い散る
ある程度こうなる事は予想していたので 外で作業したのだけど、今度は野生の生き物が心配になってきた

小鳥が餌と間違えて食べてはいけないと思うと もう必死になってかき集めました
あの製品、地球で作ってはいけないものだと思います
あの会社の製品で大好きなものはたくさんあって 私もファンではありますが。。
あのクッションは 地球で作ってはいけない (;▽;)
もし作るなら 処分する時に引き取っていただき、企業としてきちんと処分していただきたいと思いました
物を買うと、いつかは処分する日がやってくる
その時の事を考えてみると あらゆる角度から製品を見るようになり 無駄買いが無くなります
今回 娘にとっては いろいろと考えてみる機会になったようです(๑′ᴗ‵๑)
ところで 神戸に帰った次の日
近所の土手を歩いてみると まだ咲いている桜が残っていました
ちょっと 嬉しかったです(๑′ᴗ‵๑)