契約と会社の顔 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


携帯の契約を変えてきました

イースターの日、昨日のうちにいろいろと復活できました



今回の契約は、娘と居住が離れていることや、新たに娘宅に引くWi-Fiの手続き、iPadを購入した場合など、

担当になってくださった方が、あらゆる想定で丁寧にお話をしてくださって、



{EE3C4817-3A9C-4A9A-8518-FF0D3E738138}




その中から最善のコース、私は画面の大きい8+

娘は8と、娘専用のiPadも新たに購入して、全ての契約が終わるのに約5時間かかりました

待ち時間も入れると 約6時間 (๑°⌓°๑)



私と娘は 終わった時の開放感と共に、「 疲れたね〜 」 「 終わったね〜 」と ホッとしながら話しましたが、

携帯会社の窓口の方って、ずっと笑顔で穏やかに話し、説明から契約まで、あらゆる質問に答え、細かなPC作業をし、電話をかけ、 サインをもらい。。って、毎日あの業務って大変やねショック 

尊敬の眼差しです!



これまで docomo、SoftBank、au など契約しましたが、 私が当たる au の担当の方が、いつもとても感じが良いのです


なので、今回、他社から au に帰ることにして、もうずっとau にいようと思ってます



会社の窓口になる方、テレホンアポインターなどのお仕事って、「 会社のお顔 」だと思っています

その方 = その会社 の印象になってしまいます



お客様と直接触れ合う末端の窓口だからこそ、会社の印象を損なわないような教育と、モチベーションを高く持ち続ける為にも、しっかりとした給与保証が必要だなと思っています


その点で、アメックスで対応していただける方々が どの方もいつも素晴らしすぎて感動しています




携帯の手続きが終わったら新宿の美味しいラーメン食べに行こう!って言ってたけど、20時近くになっていたし、

月曜日からの平日は娘はお仕事なので、大人しく帰りました 



今日は J:COMの方が来てくださるので 娘宅でお留守番しています(๑′ᴗ‵๑)