冬至の夜はご近所仲良しワインの会 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


冬至の昨夜は お友達とワインの日でした(๑′ᴗ‵๑)


翌日の今日23日は祝日でお休みという冬至の夜、我が家のパパは夜勤でお留守の日だったので、何か楽しい女子会を企画するには最高の日♡



もうひと月も前から、我が家に歩いて来れるご近所お友達に声をかけていました


酔ってても帰れる距離、我が家で寝ちゃって帰って来なくても どこのパパも心配しない長いお付き合いの仲良しお友達(๑′ᴗ‵๑)



子供達もやってくるので、午前中にケーキを焼いて、お昼過ぎから買い出しへ行きました



それぞれのお家が落ち着いて 夜8時過ぎから私たちの宴会スタート


まずは 貴腐ワインとシャンメリーで乾杯ヽ(〃∀〃)ノ



「こんなに美味しいワイン 初めて!」と感激してもらえて良かったです


ピーロートのワインは 甘口好きな私の好みにとても合う味わいで、出来立てから幸せな美味しさだけど、

寝かせていた2011年ものを開けたので、貴腐ワインも、白ワインも、さらに美味しくなっていました♡





ゆっくり飲みながら、
ほろ酔い気分で 合間合間におつまみを作る




シーフードサラダ、

海老枝豆蓮根しんじょ、

チーズ入りチキンナゲット、

お漬物やピクルス、

コストコのムール貝、

手のひらサイズのピザをみんなでトッピング、

ガーリックシュリンプ、


みんなの差し入れの チーズやお菓子、フルーツ


そして ケーキ♡




深夜3時頃まで、 ゆったり まったり とっても楽しかった♡



お友達のパパがお一人 深夜にもかかわらずみんなをお迎えに来てくださって 各お宅に送り届けてくださったので 歩いて帰れる距離だけど、とても安心でありがたかったです




ゆっくりお片付け



ほとんどの食器をお友達が合間に洗ってくれていたので、私は最後のコーヒーカップと ワイングラスを洗い お片付け終了





{8E6CC520-14D8-4E20-A2C5-38BD14CBCC95}





楽しかったなぁ(๑′ᴗ‵๑)


またご近所ワインしよ〜っと♡