昨日は 前世からの長〜い長〜い仲良し、
富士山(ふじやま)と浅葱(あさぎ)と
思いつきで京都の紅葉へ
本当は温泉と岩盤浴の予定だったけど、
ピカピカの晴れだし 紅葉も気になるしという事で、
京都のどこへ行くかは決めずに
行き当たりばったり旅(≧∇≦)
毎年 この3人で京都の紅葉へ出かけているけど、
もう、いったいいつどこに行ったのか、
もうあれから4年も経つの?
あれは去年か??
と 頼りない記憶を遡り大笑い
車窓から朱色の巨大な鳥居が見えてきて、
すご〜い!と吸い寄せられて行ったのは 平安神宮
左近の桜と 右近の橘
右近の橘には、たくさんの実がついていました♡
近くのレストランで遅めのランチ
スイーツは 抹茶館の抹茶ティラミスか、
ジュバンセルの抹茶フォンデュにしようかと話し、
河原町の抹茶館へ向かうと
夕方の寒空の下 信じられない行列(๑°⌓°๑)
ここはまた別日にしようと、ほかに、
近くでステキな甘味処を目当てに歩いていると
「永楽屋」さん発見♡
期間限定の栗ぜんざいをいただきました
もちもちの白玉の中には、
大きな栗がまるごと一粒
なんと 素晴らしい♡
見ているだけでも幸せな気持ちになる栗ぜんざい♡
出てくるまでに20分かかりますが、
待つ甲斐ありです(๑′ᴗ‵๑)
帰りの高速から、神戸ポートタワー♡
やっぱ タワーはポートやな〜(≧∇≦)と
地元愛炸裂の3人 (笑
昨日は開業54周年で、
レインボーにライトアップされていました
ブレブレのお写真だけど、満足満足
美味しくて楽しい一日をありがとうございます
m(_ _)m