先日 宅配で購入したシャインマスカット♡
山梨産のものだったんですが、
素晴らしく美味しくて 家族一同 悶絶!!
ちょっとこれ食べてみてよ!!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
と妹家族が来た時にもふるまい、
「うっま〜♡ あっま〜♡」
というみんなの顔を
「美味し〜やろ〜ヽ(〃∀〃)ノ」
と 自分がシャインマスカット農家の生産者のように満足に浸りながら眺める
2度目に購入した時、どこのものか忘れたくないので 撮影(๑′ᴗ‵๑)
最近はお値段もお手頃になってきたので嬉しい♡
そして今日、同じく宅配でシャインマスカットをお願いし、わくわく待っていたら、今日来たものは産地が違っていました
今度は長野県産
あっ、前のと違う!と、山梨産の悶絶する美味しさを知ってしまっていたので、産地が違うことに驚く
カタログには、ちゃんと、【 山梨 長野産 】と書いてありました
プリっと美しい(๑′ᴗ‵๑)
さっそく 一粒洗って食べてみた
同じシャインマスカットでも全然違う〜!
そしてこちらもとても美味しい♡
今回届いた長野県産のものは 山梨産のものよりも少し皮が厚めで スッキリとした甘さでした
タルトやパフェになるなら こちら長野産がむいているかも♡
果物は スイーツになっているものも大好きですが、やっぱりそのままが一番美味しく感じて大好きです
次に頼んだら どっちが来るかなぁ
ちょっと、山梨産の方が好きなので、これは賭けですな(๑′ᴗ‵๑)