グルメアプリSARAHのお食事会ヽ(〃∀〃)ノ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


昨日のプレミアムフライデー、人生で初めての体験をたくさんしましたヽ(〃∀〃)ノ




{9F188ECD-E839-412C-B28A-7A7BC01C5BC6}


出先で美味しいものを探すのと、自分が実際に食べて美味しかったものの記録の為に利用させていただいてる 


⭐️グルメアプリ 「SARAH(サラ)」⭐️ さん


SARAH inc.「グルメアプリ「SARAH(サラ)」一品からレストラン検索」

https://appsto.re/jp/loLM2.i



{DF14EE39-4FE9-4D9A-B7BB-CEA663329CBC}


そのSARAHさんのお食事会に ご縁をいただき参加する事ができました




ウェブ媒体にスイーツ専門の記事を書いていらっしゃる方や、雑誌の編集者さん、


大人気アーティストのファンクラブの会長さん、企業社長さまなどなど、年齢も性別もさまざま、普段はお会いできないであろう方々との それは それは楽しい会でした(≧∇≦)♡




人生で初めて降り立った大阪環状線 天満駅



{D3E63B92-3DDE-4F4A-AA6E-60B350EC5C49}




{00DA9BD4-ED27-4565-9EDA-65662CFA568F}



異国かと思いました(๑°⌓°๑)


ちょっと 台湾に似ているような。。?



いや、三ノ宮駅のすぐ裏にも似たところがあるなぁ。


東京でも どこか忘れたけど、こんな感じの所で焼き鳥食べたなぁと思いながら 会社帰りのサラリーマンや 若い女の子達も楽しそうに呑んでいる路地を マップを頼りに進む




会場は

「天満鴨バル ねぎま」

https://sarah30.com/shops/1122324




{D98B29F4-EFF6-44ED-8023-08F113960F5F}



鴨のお刺身やロティ、鍋、雲丹巻きといったお料理で 今大阪で人気急上昇のお店だそうです




鴨料理はあまり得意でないし、生肉は食べれないなぁと思っていたのだけど、


せっかく宇宙が与えてくれた数々の初体験の機会、できるだけ受け入れてみようと、恐る恐る 「うちもも」と「ひれ」の、小さな小さな二きれをいただいてみた




{999E2D9F-F91E-4B6C-9AEF-B95DD7963ACF}
うちもも


{BAA0E3CA-0900-4C75-B4EA-474D706A0CCC}

下の図と同じく並んでいます

{4A28E743-0774-4BE5-9C09-BE5D7003307A}



そしたらこれが美味しかったんよね〜\(//∇//)\



名物の鴨の雲丹巻きも 



{72B9F615-3D0F-4073-B0CE-E88D257632AD}



鴨のロティも


{81D27BCA-AAE3-4E8C-9EE4-1875191C9A14}


鴨のフォアグラも 



{9358FD1C-56A6-4331-B425-218822D05170}



本当に美味しかった♡



お鍋も3種類、最後におうどんで〆るのや、チーズリゾットで〆るものがあり これもとても美味しかった



{761F8976-5BD0-4E20-80AF-A1D4B052D576}




{33E51C4B-74D4-47AC-A118-66F723E844F6}



でもやっぱり、宝石のようにツヤツヤ輝く内蔵系や舌は勇気が出ませんでした(*´-`)





グルメアプリはいろいろとありますが、ジャンル別 + 地域別に詳細なピックアップできるものはSARAHだけです



例えば、「スイーツ」でも検索できるけど、スイーツの中でもジャンル分けがしっかりできていて、ケーキなのか、パフェなのか、かき氷なのか、パンケーキなのか、和菓子なのか。


ケーキというカテゴリーの中でも、チョコレートなのかチーズなのかショートなのかタルトなのか、etc


調べたい地域の、○○ケーキだけのランキングなども出てきます


位置情報を使用中オンにすると、今いる周辺で 「○○ケーキ」と、食べたいものだけをピックアップする事ができます


日本全国にユーザーさんがいらっしゃるので、どの土地に行っても、地元の人が 自ら⭐️を付けてオススメするお店を知る事ができます



とても便利で 美味しいものが広がるアプリ♡


SARAHの社長さんやスタッフさんも、とてもステキな方々です♡



アプリをダウンロードして、ぜひ活用してみてくださいね♡


私、chikarinもフォローしてね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛




昨年の春、ちかりん紹介の 大阪府~兵庫県のお肉料理を特集記事にしてくださっています


その時のブログはこちらです♡

http://ameblo.jp/sakurapipiangelring/entry-12153721904.html


見てね〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛



最後に 鴨のフォアグラのお出汁鍋の動画