フェルトで鍋敷き いつできる? | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


フェルト鍋敷き



{D9F4C2D4-77B8-45F7-927B-76282524F98B}


そこらじゅうを水浸しにして、石鹸水でフェルトを丸めて手がふやけた〜٩( ᐛ )و



でも石鹸水で丸めるだけじゃ まん丸にならなかったので、暇をみつけて 針でツンツン ツンツン ひたすらツンツン(¯―¯)   


26㎝の鍋敷きは 丸玉だと心が折れるかもと思ったので、平らなシートにして、



{789AC950-2F7E-48A3-BD49-0E59CBA65A11}


ツンツン。


ツンツン。。


ツンツン。。。( ̄▽ ̄)


いつできるの〜〜〜っ‼︎




ほんでね、気がついたら ダイニングテーブルがツンツン模様でございます(〃▽〃)



{2E685CE5-5034-4B18-AFF8-86DA39B14046}


えぇ味でるやないの! と思うことにヾ(*´▽`*)ノ



手作り鍋敷きでお迎えするはずの「やかん」さま

もう到着されました( ̄▽ ̄)



{4CBEAB01-3B33-4AB0-9154-5DA8FF708050}


やかん用の丸玉 もうちょっといるよね〜(¯―¯٥)



{FF0C9589-636E-49A6-900A-1C99E8AD7FC0}


5本針より 1本針の方が早くしっかりするのはなんでだろう???



{CE03C46B-7460-42E9-B3B9-EB2A594BB86C}


フェルト作家さんて凄いんやね♡


尊敬しながら、肩甲骨と肩こりの痛みに負けず、私もツンツン頑張る〜(`_´)ゞ