月一の女子会で、大阪と明石のお友達と4人で集まると、ひと月の間にたまった話は尽きなくて とにかくおしゃべりの1日
みんな 賢くて面白い(≧∇≦)
昨日も勉強になりながらも笑いっぱなし
賢くて、面白くて、優しいお友達がいるって、ありがたいなぁと 改めて思いました
そんなお友達がいっぱいいてくれるので、それが当たり前になりすぎて、ぬるま湯に浸かりすぎてて、ありがたみを忘れかけていたかもしれません
お友達から、駅員さんに詰め寄って、、というニュースを教えてもらったりすると、
殺伐としてるな〜(^_^;)
どこかに 自分の内なる怒りをぶつけたい人や、人をコントロールしたい人も多いんやな〜と。
そして、それを言っている人は、「正義」「正論」と思ってるからこそ 相手をジャッジしてコントロールして 強気なんやろな〜とか。
家族やお友達が みんな自分の世界や時間を大切にしている人ばかりだから、
人の世界も大切にしてくれて、みだりに踏み込んだり、コントロールしたり束縛してこない人達ばかりなのは、本当にありがたいと思いました
穏やかに暮らせますもの
ある意味、私の家族やお友達は、みんな スナフキン気質だわヽ(〃∀〃)ノ と思ったのでした
ランチは、グランフロント北館の1階にある スーホルムカフェでヽ(〃∀〃)ノ
ローストビーフのスペシャルランチ 美味しかったです
パンやサラダ、ドリンクはビュッフェでしたよ(๑′ᴗ‵๑)
家族へのお土産は、ハロウィン仕様のドーナツ♡
ヽ(〃∀〃)ノ