神戸アンパンマンミュージアムで、ヘアサロンとお誕生日会 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)

昨日は 甥っ子の散髪に(๑′ᴗ‵๑)

生まれて初めてのカットは私がして、それ以降は、神戸ハーバーランドにあるアンパンマンミュージアム内のアンパンマンヘアサロンでお世話になっています


{2B5FC569-AE36-4A06-9925-4F6E2096AFCC}



昨日は甥っ子はソフトモヒカンに♡

アンパンマンと、ドキンちゃんとバイキンマンのお席

甥っ子の予約時間は他にどなたもいなかったので、カットはアンパンマンで、シャンプー後のセットはバイキンマンに乗って(๑′ᴗ‵๑)


{0FC99316-3916-4B6D-9100-2133B985A13A}
シャンプー中



セットが終わると、赤や青やミックスなど 好きな色のラメを振ってもらえます

甥っ子は ミックスカラーを選んでいました


{650DE27F-2ACD-4D72-9395-043EDEF0BA8F}



毎回、ノベルティがあり、甥っ子はアンパンマンのスカーフを選んでいます

今回は緑を選んでいました♡


{B1F3DDB7-9D68-44B7-9958-11441CA9EFCA}



このサロンの良いところは 大好きなアンパンマンの世界に囲まれていることもですが、美容師さんがフレンドリーで、子供と対等で、お話できるくらいの年齢になると、ラメカラーやノベルティなど、親ではなく子供が主体で、美容師さんと決めていきます


甥っ子も、「今日は虹のラメにする!」とか、ノベルティのパンフを見て、「ん~ これがいい!」など 真剣に選んでいました


親に確認されるのは、「前回ツーブロックだったので、ソフトモヒカンなら裾刈り上げなのでだいぶ変わりますよ~」という髪型の確認だけです


キラキラしてもらって、スカーフ巻いてもらって満足そうでした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛




ランチは アンパンマンレストランで♡


{E09FCD56-F229-434E-BB5C-A2F2E386333C}



ひと月まえに2歳になった姪っ子のお誕生日のお祝いもしていただきました



{16F58AA5-962F-4705-8866-2439021179C0}



歳の数だけ ろうそくに火をつけてくれます

みんなで歌ってお祝い♡

みんなで揃ってお写真を撮ってくれて、お写真付きカードにしてくださいます


{76628C83-0331-4205-AA8C-6C2CC9F2D6C1}



550円のお誕生日プレートを頼むだけで、お誕生日お祝いしていただけますよ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


{358B4891-E8D6-4548-ADEA-1ED25FA0BD0B}
お誕生日プレート


レストランは不二家が母体です


{57D2E50A-762B-4677-AFA2-56D0528547A7}




{AC68D6A4-2975-439E-8860-67EAC9D7FA24}



低アレルゲンプレートもあり、大人のお料理も美味しいです



{2440F2AB-C2CD-4BF0-A902-B0344BB5077B}
低アレルゲンプレート



竜田揚げ御膳美味しかった♡


{377D83A1-B5F0-4A88-9308-759588EF75D6}




{BC3625C4-CE94-4F94-BB7B-7849BC008927}



ミュージアム内には、他にも可愛くて美味しいものがたくさんあり 大人も楽しいです



{4E437872-0770-4151-B036-240EECB85D6F}



ショーもあるので 子供たちは大満足♡

ショーは、二階の入場料のいるミュージアム内に入らなくても見れます

お買い物のついでに立ち寄れます


{B9BC5A4A-B9D3-49BC-8A13-F83505AC4456}
平日でも たくさんのお客様、二階のガラス張りの中が、アンパンマンミュージアムで 入場料がいりますが、それ以外のエリアは入場無料なので、お買い物途中に気軽に立ち寄れます



{B8B25B53-5151-413C-8E8F-72EA0B5B06D2}



甥っ子は ものごころついた頃から、緑のスカーフのお姉さんが一押しだそうです 笑




神戸アンパンマンミュージアム
http://www.kobe-anpanman.jp/sp/index.html