新しい体温計で熱を測り、
「こんな感じで38.1かぁ! 私強いわぁ♡」と喜んでいたのは土曜日の夕方 。。
皆さま、ご心配をおかけして申し訳ありません
嬉しがって体温計を載せたために、ご心配のコメントやメッセージ、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ゆっくり休みながらも 目が覚めた時に寄せてもらう皆様のブログには 変わらず楽しませていただきました
ありがとうございます♡
今はすっかり熱も下がり、あとは咳が少し。。
あの後熱はどんどん上がり、日曜日の夕方まで38.5を24時間キープ‼︎
私は風邪でもインフルエンザでもどっちでもいいんだけど、迷惑かけてはいけないので もしインフルエンザなら、発症する前に会った人にも伝えないといけないしと日曜日の朝、一応近くの救急病院に診察を依頼してみたけど、「今日は内科担当がいないから診察できない」とのこと。
「わかりました ありがとうございます」と言って電話を切り、もう一件かけようとした時、「インフルエンザではない」と 確信が頭に。
なので、それを信頼して、せっかく上がって 何かしらと闘ってくれている熱をむやみに下げないよう 薬の一粒も飲まず とにかく伊予柑とミカンと清見オレンジ、間に1個キューイとパパちゃんヨーグルト1杯を食べて頑張ったψ(*`^´)ψ
なんでか、みかん系しか食べたくなかった
ご飯粒を食べないと騒ぎ立てる私が 三日間、米粒を食べていない 笑
すぐにもどると思うけど 2.8キロ痩せました
見た目変化なしヾ(*´▽`*)ノ
そのあと 少しづつさがって、月曜日に日付が変わる頃に やっと36.4
そしたら今度下がる下がる(๑°⌓°๑)
みるみる今日は35.1
今度は低体温すぎ‼︎ 笑
きっと高熱の後の休息体温ですね
あまりに低体温になったので、疲れない程度に半身浴をしました
お空が明るい時間に お風呂の窓を開けて
入ってくるヒンヤリした空気を感じながらの半身浴(๑′ᴗ‵๑)
お風呂の湯気が 喉にもいいです
ちなみに 熱がある時はお風呂は入らないという方も多いと思います
私は お風呂は何があっても入りたいので、体調がすぐれない時も、高熱の時も、疲れて帰ってすぐに寝たくても 飲み会で頭がクラクラしていても 意識がある限り 必ず入ります
高熱の時などは、寝ている間の汗や 毛穴から出た老廃物をスッキリさせる事と、シャワーなど流水を浴びる事がオーラの浄化になるので、私の場合は快復が早くなります
私が作っているクリアリングバスソルトは ものすごく威力を発揮しそうだったので今日はやめておいて、クナイプバスソルトに♡
ハーブの精油と天然の岩塩で作られていて ハーブ独特な香りが苦手な人も多いですが 私は大好きです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
明日からは予定がいっぱいなんだけど まだまだ咳が出るのと 少~し頭痛があるので、移してはいけないし、もう少し引きこもった方が良さそうだなぁ、、
でも行きたいよぉぉぉお(T_T)