先週の日曜日
あるヨガインストラクター(?)の
出版記念トークショーがあったので
いってきましたジンジャーブレッドマン


いつでもPICOといっしょでお馴染みの(?)
PICOさんラブラブ


インストラクター(?)
っていったのは
なんか色々してる人なので(笑)
なんかインストラクター
って言葉じゃ足りない。。。


今回はこちらの出版記念
宇宙一ゆる~いヨガ 著者PICO

えーっと、リンク貼ろうかと思ったんですが
Amazon今在庫切れなのでやめておきますハートブレイク
まだ書店でもすこーし売ってる見たいです
あとは増刷予定みたいなので
書店回ってもなかったら
まってみてもいいかも。


やっぱり出版記念トークショーなので
この本ができた生い立ちみたいなのを
まずは話すんですよ


昔スポーツジムで働いたことあるので
PICOさんが言ってる話
結構リアルに想像できました


たぶん
たくさんのお客さんがついていて
(ファン沢山、レッスン本数沢山)
すごく“できる”
インストラクターさんだったと思います
(当時会ってたらちょっと苦手だったかも(笑))


そんな彼女が出会った
一人のお客さんがきっかけで
ヨガとはなにかを考え
自分のあり方、生き方を考え
今に至るんだと思います


彼女本人がいってましたが
ヨガをしている先生からしたら
【こんなのはヨガじゃなない】
【ヨガとは言わない】
と言われたそうです


だからこそ彼女は
【あ、いけるな】
って思ったらしいんですが


ほんと
THE YOGA
みたなポーズ1個も出て来ません

いわゆるヨガイメージ↓


私はお教室に通って
やっているYOGAもすごく好きなので
どっちがどうとかもないですし

お勉強中なので
知識不足ではありますが


トークショーの中で仰っていた
つなぐ、むすぶ、くびき
ヨガの意味はそこで
(あー。。全然ちゃんと思い出せない)


すごいポーズができなくたって
体が固くたって
大丈夫


って、いっていて。


あーー。。
あかん。
全然思い出せない(笑)


断片的には覚えてるんだけどなーうう汗


今後どこかで
色々思い出したら
断片的に突然話始めるかもですぼー


最後にはしっかり
椅子の上での
ヨガのワークもしてくださいましたよ🎵


あとあと!
この会場、光文社さんの
担当の方を除いてほとんどが女性だったんですけど
お一人男性の方がーーーキラキラ



書店で見かけたことあるかな~??

古事記のこと神様のこと
すごーく分かりやすく
というか、かなり身近に
かなり親しみやすく
楽しく書いてくださってる方ですよ🎵
こちらも興味があれば
書店&ブログへGO星上星カラフル


で、まさかそんな方が
いらっしゃると思わなかったので
(そりゃそーだよね。(笑))
居ることに気づいて、まービックリ

よくよく考えてみたら
1日でトップブロガー
本を数冊出してる人に
二人もあっちゃったんだから
すごいよなーーー。。


こういう出版記念トークショーとか
はじめていきましたけど
(えぇ、これもバンジーですね)
いってみると結構面白いもんですね


あー、他にもあってみたい有名人の方がいます
会えるといいなー
会いたいなー照れ

東京すんでるんやから
あえてもいいやんね!!!?おすましペガサスふんわりウイング


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ふんわりリボンバレーボールイベントまじかるクラウン
●日時:2018年2月25日
●時間:16:00~18:00
●場所:大田区内体育館にて
その他詳細およびお申し込みはこちらまで

ジモティーさんサイトより
参加応募可能となっております



その他お問い合わせ等ありましたら
こちらのコメントもしくは
ジモティーさんより
ご連絡ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー