暮らしのお話会を終えて。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。


月末の豚肉出荷に忙殺されてましたが、、先週の土曜日でしたね。

食べること 暮らすこと 子育てのこと 平和のことについてのお話会  と題して、以前からやりたかった持続可能な暮らしの先にある平和や幸せについて深めていくお話会が開催できました。



{C58A6C93-8C64-42B2-9A45-A8BCD13CFF4C}




なんせ、登壇者が豪華でした。
マクロビオティック料理家の中島デコさん、笹のいえのシネマちゃん洋介くんに加え、平和活動家のリーパーさんにも参加してもらいました。


前半はデコさんシネマちゃんに、マクロビオティックとは?と言う話からはじまり、食を正すことで成し得たお二人の自然出産の話や原宿おひさまの会での自主保育の話。  育てたデコさんの話と、育てられたシネマちゃんの話を交互に聞くという中々に贅沢な進行で進み。

そこからデコさんがブラウンズフィールドを作るに至った経緯や、なぜにどうやってあんな素敵な空間を作り上げれたのか、そしてシネマちゃんが中学、高校、就職と大人の階段を上る中での社会と自分との繋がりや心境であったり、街の暮らしからブラウンズフィールドに帰る事になるまでを話してもらい。



{17E11D52-AC59-4565-90B7-9A98B2438963}


後半は洋介くんから、2人が理想的なコミュニティーのブラウンズフィールドで数年過ごした後に独立し、自給自足の宿を始めるに至った経緯や宿泊費を設定してない宿の料金システムのお話から、お金に関する話にも。

お金は便利なツールだけど、便利さと豊かさははたしてイクォールなのか? いまの便利さをお金で買う社会は我々を幸せにしてくれてるのかという話から、リーパーさんに平和について導いてもらい、持続可能な暮らしの先にこそ、みんなが幸せと感じることができる平和があるという事について深めていけました。


最後に少し質疑応答の時間をとったのですが、面白い事に教育とエネルギーについての質問が出ました。


これは、登壇者のみんなが前のめりになって喋りたいネタでした(笑)
なので、このお話会が次回も開催できるなら、『平和について話してたら、教育とエネルギーについて話したくなった』   なんて題はどうだろうか。

そんな、次回に繋がるような形でお話会は終了しました。


中々に素晴らしい学びの時間になったのではないかと思いますし、何より中島デコさんの素敵な人柄に触れてもらえる時間には間違いなくなりました。

やー、良かった良かった。


{79B1295A-3584-4B3A-B4E1-F8CD51019C03}



当日の夜はまんまるのメンバーがスタッフとして大活躍してくれたので、お礼を兼ねた打ち上げを焚き火を囲んでおこない、翌朝は残ってた焚き火の周りで焼きたてのパンでモーニング。


ゆっくりとした時間の流れの中で自家産の食材をふんだんに使った美味しい食事とおしゃべりと焚き火。

豊かで平和な時間が流れ、この豊かさは持続可能だと改めて感じることができました。




{BDB81563-F8E7-49B5-97F2-00076CA778FB}



デコさんの長い活動のなかでも、菜食家と肉屋のコラボは中々に珍しいのではと思います(笑)

そんな我々を繋いだのは自給的な暮らしであり、その暮らしを心から楽しんでるからこそ通じ合え、語り合えた、楽しい時間だったのかなと思います。


食べることと暮らしを手作りしてく生き方は、幸せも自給できる生き方だったりして、それは特別な人だけのものではなく、みんなが得られる持続可能な豊かさと思いますし、そこに平和はあると思います。

実践していけるフィールドがある笹のいえや僕らはそれぞれの地で、暮らしを通じて、そんな事を体現して伝えていけたら良いなと思いました。

以上、簡単ではありますがご報告でした。

ではではみなさん、楽しいイベントでしたね!
またやりましょー‼︎