城北中央公園♪ | 怪獣くんと愛犬と不器用新米ママ

怪獣くんと愛犬と不器用新米ママ

初めまして!あさです。。
2015年3月から妊活を始め、体外受精。
移植1回目9w初期流産、2回目生化学的流産、3回目で息子を出産しました。
が、胎便吸引症候群で生後2ヶ月と少し入院…。ただいま、元気に成長中です。
宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

今日は、ルナさんを連れてドッグランに行ってきましたおんぷ

の、前に猫村2

ドッグカフェでお昼ご飯じゅる・・ご飯

ルナさん、だいぶ毛が伸びてきてボサボサ(笑)
ひどいね、これ苦笑汗
私も髪伸び放題で酷いから切りにいかなくちゃね!

ルナさんは、ベーグルを1個完食ですぺこハート


私もベーグルサンドのフルセットで!
手作りベーグルが絶品でしたアオキラ
(確か、サーモンチーズのバジルソースだったかな?)

お店の雰囲気もとても良くて、清潔で落ち着くカフェでしたコーヒー
次行ったときは、おやつでワッフルも良いな音符
手作りカフェマットもすっごく可愛かったので、次行った時はきっと買いますドル
(今日は悩んで買えなかったの。)


肝心のドッグランはと言うと…
相変わらず、他のワンコに臭いを嗅がれて逃げ惑っていました汗2

そして迷子になり…

違う人に助けを求める!!


おいおい犬の足
前回と変わってないじゃないか!

しかも、人だったら誰でもいいんかい(笑)
なく(困)
犬ではなくて、小学生くらいの男の子に媚び売ってましたキラきゅんっ


まあ、周りにも他のワンコと遊べないで飼い主さんの後を付いてくだけの子がいたので今はこんなものなのかな、と。
気長に頑張ろうね!!


カップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキ


さて、妊活の方ですが、
私としては、やっぱりリプロに通ってみたいビックリ

制限の多い迷惑な患者さんにはなってしまいますが(アンタゴニストできる数値なのに低刺激しか無理とか顕微無理とか…泣)、必要に応じて検査をしてくれるのなら、それはとても魅力的です!

ああ、でも、体外受精にしろ最大2回しか採卵出来ない患者とか、私だったら嫌だわ。
本当に申し訳ないーーーーうああんうああんうああん


まあ、初診に行ってみて相談するっきゃないですよね?
ムリって言われたら諦めますガクリ

マジでこんな面倒な患者他にいるのか!?と思ってしまいます。
マジりーむーだしぃー?
大根2溜め息

Ψ(`∀´)Ψケケケケ