雨降りなんかに負けない楽しい日 | FUJI SAKURA塾 mamaのブログ

FUJI SAKURA塾 mamaのブログ

山梨県ご当地アイドルFUJI SAKURA塾をプロデュースしてます。
FUJISAKUの情報&私事を載せていきます。

11/23(祝)

北杜市のお蕎麦やさん
「草至庵」
築200年の建物の中は
昔から大切にされてきた
たくさんの小物や道具で
溢れていました💕

そして
店主様と奥様の全て手作り料理
自家製野菜やお庭の果物での天ぷら
店主の自慢のコシヒカリ🍚
こんにゃく~里芋~
飼っている🐓烏骨鶏の卵でカステラ
などなど
全て自家製
全て旨しーーー過ぎでした

ぜひに
ご予約にて行ってみてくださいね!
















そして
明野九州屋ファーム

🍅トマトが出来るまで~を勉強です!
ハウスの中の見学など
出荷されるまで
を説明して頂きました

トマトハウスの中では🍅
蜂さんが一番頑張っていましたよ!
(ノ≧▽≦)ノ

採れたてトマトの味見もーーー
濃い甘い旨いーーー!

お土産のトマトもいっぱい頂きました
ありがとうございました!🍅





雨降りで寒かったので
ルーチェにてオフ会でしたぁー

雨降りで寒い1日でしたが
とても楽しい1日でした!




🐓烏骨鶏の有精卵の卵です
普通のニワトリは
1年間で280個ほど卵を産みますが
烏骨鶏は50個ほどです

とっても貴重な卵~
有精卵だから
育てちゃおうかなぁ🐓