これは麻雀サークル桜の会のblogです。

昨日、今日とお休みであっという間にもう10月。

火曜日に、もう上手に麻雀をされている3人と、

でもおりないといけないことは知っていても

おりきれないで自分の手をを進めることを選んで

いた皆さんと一緒に卓を囲んだ。

それが、3人とも男性の方たちと囲んでいるような

流局まで粘る粘る麻雀をされていて、

たとえ、放銃しててもそれは何も考えず出して

いるものとは違ってきていて、

たまにリーチかかった後安全牌でなく出した一投が

当たってしまうことが多いことがあるのを

知って鳴いたの?

とおもうけれど鳴いたらダメなんだよね、 

と、反省しているのがわかり、

もう言わないでも、いいよね、と思った。

もう教えることはないけれど

思わず、今までには想像できない成長ぶり!!

なんて偉そうに私は言ってしまいましたが、

ちょっと前まで、そこはおりるところなんだけど

と言っても、どうしておりないといけないの!?

なんて唖然とされた顔をされていたのに、

ほんと、やっとだよ。やっと泣

みなさんもそうだよね。なんて言って、みんなで

笑ってしまったけど長い道のりだった。


もう教えることはないかも、、、

ってまだまだ皆さん知らなきゃいけないことは

一杯ありますよ、でももう自分で知って気がついて

考えていく方がうんと上達していくから。

ここまで成長してもらいたい方がまだまだ一杯

いて、私もどこまで頑張れるのか、

って最近思うのだけれど、また明日も体験の方が

いらっしゃるし、麻雀をやりたいという方が

いらっしゃる限りはやっていきますよ。

ところで体験の方がここのところ何人か、

いらっしゃいますが、すごーく増え続けている

ようでその実、最近では、駐車場で車の扉

当てられたのでアセアセ今までありがとうございます。

と、やめられた方、

骨折して動けなくなったので今までありがとう

ございました。

とか、同じくらいやめられているので、人数自体は

変わらないのです。

ただ人生って来ると方、去る方いらっしゃいますが

受け止め粛々とこなして行くしかないと思うこの頃

だったりします。

ところで12日日曜日に控えたお祭りの買い出しに

最近あちこち買い物に行っておりました。

今のこだわりはジンジャエールだったのですが、

自分はお酒が飲めず、飲み会はいつもジンジャエール

なので、ジンジャエールの美味しいのを。

と、あちこちのスーパーのジンジャエール

のボトルをここのところ飲み比べしていました。

が、ボトルのはどれも味が薄めでこれでは当日

カップに氷を入れて出すのに更に薄くなるし、

ジンジャーのエキスでも買って炭酸で割るしか

ないかと思ったのですが、なんだか他の方に聞くと

あんまりジンジャーエール皆さん飲まれないらしく、そこまでしても売れそうにないのかと思い直し、

缶を購入することにし、本当はこちらのが好みなの

だけれど内容量が少々少ない。↓



なのでこちらのを購入することに。


買い物は、後ルシアンクッキーとフルーツパウンド

ケーキを焼いて袋づめをして終わり。

楽しいことはあっという間にやってくる。


by桜の会🌸会長