これは麻雀サークル桜の会のblogです。
昨夜は、また温泉に来ての、ファミリー麻雀
をしました。
今回一緒に来たのは鉄道オタクの親子(長女)
と三女と夫と私。
長女は、サークルへのヘルプ回数が多いだけに
いい感じにゲームができるのですが、
問題は三女。
長女は、昨日書きましたが、私の父、叔父、私、
長女の麻雀で叔父に怒られてやっておりましたが、
三女は、ここには入れてもらえず、
私の母、長女、私、三女でたまにやるぐらいの
話だったので、甘々のサイコロ振ってできればいい
ぐらいの麻雀ゲームだったので、
夫が温泉来てやろうか、借りて来たらと言った
時には私はこの旅行で眠気が倍増して、
借りたら5000円(卓と麻雀牌)は、もったいない
と思う。
と主張したのですが話はやることに。
部屋に届いたのは古〜いレトロな麻雀牌と座卓。
今ホテルに自動卓の麻雀部屋があるとか、
そんな時代ではないのか?
下のような牌に背にはヒビが半分以上入って
いるのでかえってどの牌にひびがか入っていた
とはいえないのがいい。
しかし、やってみれば予想と反して、少しうまく
なっていたのでどこかでやってたの?
と聞くと昔聞いたことが微かに頭に残っていたのが
少しずつ思い出されて来たと。
そんなこともあるのか?
と思っていたら
ゲームしてたら夫が五面ちゃん待ちだったから、
となんどか、連発していたら、
そんなに謝ってくれなくても。
と、言うので ?
何を言っているのかと思ったら、
ごめんちゃい、って言っているかと。
良く中国語に聞こえるとか、何言っているのか
わからないと言われるけれど、
そんなふうに聞こえるとは(笑)
と、思わず笑ってしまった。
初心者の皆さんにはけっこう砕いてご説明してる
つもりなんですが、それって⁉️って聞けないで
進んだりしてるのかなと思いました。
わからないことは聞いてくださいね。
by桜の会🌸会長