これは麻雀サークル桜の会のblog➕私の話
今日は、東北新幹線に乗りに旅に出てます。
ファミリーで。
場所は、仙台ですが、目的は東北新幹線です。
電車オタクの孫(1年生)が、まだ東北新幹線に
乗っていないからというので、どこでもいいけど
牛タン好きだから仙台にしたのです。
これに乗るために、
この連結のYouTubeも幼児の頃から何度
見せられたか。
おまけにスタンプラリーも夏休み企画でやって
いてそれが仙台駅も入ってるようで。
と、言うことで、この電車オタク孫のために
先日は、松戸のnamco松戸店 まで行くことに。
行ってみたらなんだか大人仕様のゲームセンター。
電車にGOが、置いてあるところが少なくなった
からと、ここまできた。
ありました。↓
そしたらすぐ斜め後ろに、
大画面の麻雀ゲームが。
やるしかない。
横(運転に没頭している孫)見ながらやっていたので捨て牌、あ、違ったなんてのはありまして3回ぐらい
やって2位、1位、2位。
こんなところの順位も気にしてるわたし。
ってありましたが、
スマホでできるのかと思ったら、
「麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)」
初心者から熟練雀士まで全てのプレーヤーが
楽しめる日本プロ麻雀連盟公認のオンライン対戦型
麻雀ゲームです。同じオンラインでも、
これはゲームセンター仕様のオンラインゲーム
でしたね。
麻雀できるところならどこでもやりたくなる
鉄道オタクと全然変わらない麻雀オタクの話でした
by桜の会🌸会長