これは麻雀サークル桜の会のblogです。
昨日は松戸の方の健康麻雀にメンバーのAさんと
出かけて行きました。
でも久しぶりだったので、午前から出かけて
行ったのに午後からの1時間制のMリーグルールで
行うものに変わっていたのを知らずに行ってしまい
せっかく出かけて行って帰るのもなんなので
長ーいランチをして時間を潰してもう一度行き
直してゲームに入ったのです。
Mリーグルールでやったことはなかったのですが、
赤ドラ入りは、MJでやっているし、特に困った
ことはなかったけれど、ちょっと年齢層若めな
お強い方たちが多く集まっているという点が
うちのサークルとも越谷の健康麻雀とも
ちょっと違うのかな。
なので、打つスピードも自分好みで成績は一位が
一度も取れなかったというのはあるけれど
間違えて行っちゃった話だったけれど楽しく打てて
そんなこともなければ行かなかったし、
いい機会だったかも。
Aさんは赤ドラ入りはあんまり好きじゃないかも、
なんて終わって言ってましたが、
最近Mリーグが赤ドラ入りになっているので
世の中、もしかしたら赤ドラ入りが当たり前に
なりつつあるのか。
私はあった方が楽しいけれど、
うちのサークルの方たち、赤ドラは使わないって、
テープで貼って固めてしまっているのに。
赤ドラ入れましょうってこの先なってきたらまた
ルール変更しないと行けなくなるし、何よりも
あのベタベタ取らないといけなくなる。
ないよね。なんて不安を想像しながら帰って
きました。
麻雀のやり方も場所によっていろいろありますから
対応できるようにしておかないとですね。
by桜の会🌸会長