これは麻雀サークル桜の会のblogです。
今日は、朝9時半から四ゲームの町内会主催の
麻雀大会にサークルのみんなも呼ばれて行って
きました。
個人成績と、グループ対抗と賞がありまして、
サークルの幹事T.Hさんが一位賞になり、
事務局のこれまたT,Kさんが2位に。
そして私が3位。
団体賞は、麻雀教室のメンバーチームで2位。
チームのみんなが頑張ったらしい。
もともと配牌がいい方ではないのに、
1試合目は、特に高く持って行けそうもない、
配牌だったので3回連続リーチもかけず、
1000点と、か、1300点の手で上がり、少しでも
運量が上がるようにやってみてなんとか2位。
2試合目もそうでしたが、3試合目が配牌もよく、
一度上がったら、何度かツモったりして、
➕50ぐらい稼げたので、
最後の試合も0.6で一位だったので➕20着いて
なんとか3位になった感じでした。
ゲームの流れを掴むため、よくない配牌の時は
できるだけ振らないように下りて下りて、
ここは突っ込むところと見極めるのが大事だと
我慢の連続が辛かった。
それにしても皆さん楽しそうでやら
やっぱり大会は面白い。
また次回を楽しみに、しましょう。
お疲れ様でした。
by桜の会🌸会