これは麻雀サークル桜の会のblogです。

いつもサークルの出欠は、LINE、メールを頂いて

管理しているのてすが、これが思い違いをしたり

することがありどうしたらいいのか。

とりあえず、LINEでもらったら、

スケジュール表に書き込んだりしてるのですよ。


先日の場合、、、、

5月12日火曜日お休みします。

と、メンバーさんからラインがあり、

それを自分が見た場合は、返事をしているはず

なんですが、


いらっしゃる様子がなく、

たまたま、違うメンバーさんから昨日会った時に

明日はお休みですよ、会長さんには届けてます。

って言われていたけど?と教えていただいたので

!?

と、LINEをみましたら、私の返事が、



             ↑これだったのです。

なんだこれは、全然記憶にないタラー

とりあえず開けただけ?ってこともあったり。

とかね、また明日の話てすが、

いつも土曜本部会は、ランキング順に席順を

作るのですが、

5月の最初に、仕事をされてるメンバーさんから


→5月は第三土曜日と第四日曜日が出席で、

後は欠席となります。

と頂いた文章に何を思ったか、欠席と出席を

勘違いして受け取っていたみたいでそのメンバー

さんをお休みにしていたのです。

夕方、明日の受付のAさんとメンバー表の話を

しながら明日1人メンバーさん休みだけど

ご病気でお休みされてた方も皆さん参加なのよ、

と報告をし、LINEでお休みを頂くけれどこれも

なんか受け取り間違えちゃうんだよね、

とこの頂いたLINEを読み上げたら、Aさんが

ちょっとちょっと今の明日第三だから、

出席と言ってない⁉️


よくよく読んだらそうだったうずまき

寸前で気がついたのて、良かったけれど、

明日メンバーが余って大変なところだった。


今月は、GWのため変則的で、なんだか

日にちの感覚がズレているのでしょうか。

そんなことで、いつも8卓で行う本部会メンバー

ですが、お休みだと思っていたメンバーさんが

参加されると、午後から参加される方が1人

入れなくなるので9卓で行うことにしたのです。


それからセンターで予備に借りられる椅子が

ないことがわかり、家からも1脚持って行くけれど

他のメンバーさんにお願いして、午後から一卓

増やすために足りない午後メンバーを捜したり

なんとか9卓麻雀を開けるように段取りする

ことにしました。

とにかく、皆さん楽しみにしているので、

無事終われるといいなと思っています。

さて、麻雀の話を一つ、今日は午前中初心者の

方をサポートしていました。


手を見て2個ずつ同じ牌が4組あり、並びに揃って

いるのもある場合、4組あったらチートイの道が

あったりトイトイの道があったり、また平和に

なったりという幾つかの役を頭に描いて方向で

見ていくといいですよって、

お話ししたのです。

大体の方が、チートイってなかなか出来ないから

苦手なんですよ、って言われるのてすが、

私は結構好きなので、

と言ってもリーチかかった後におりながら

チートイの聴牌に持って行くのは、

常套手段にされている方が多いと思いますが、

チートイは上がれないというイメージが

どうもあるようで、

でも捨て牌の選び方がピッタリ合えば、

意外と揃ってきますよ、と皆さんにはお話し

したのです。


それで捨て牌の選択を私がして、次はこれ、

次はこれ、(捨て牌の選択は㊙️なので

書けませんキラキラってたいした話ではありませんが)

最後に一枚になった時に、残す牌の話をする時に、

すでに河に2枚見えてる牌と、もしかして誰かが

持っているかもしれないけれど一枚残す牌は

少しでも積もる確率のある方を残して

待ってみようか、

と、言った時、あ、積もった❗️

と、その方が言われたのです。

まーうまい具合に偶然かもしれませんが、

ストーリー通りはまっていったのでチートイって

こうやってできるんだね、

という仕組みがわかってくれた❓

ならいいなと思いますが、

使い勝手がいいチートイを好きになって

くれたらいいな、、、。

どうでしょうラブラブ


by桜の会🌸会長