これは麻雀サークル桜の会のblogです。

先日は、乗ってる人には敵わない、

ってblogを書いたけれど、

昨日は昨日ではついてる人には全く歯が

立たなかったですねぇ。


この日曜の男組の麻雀日に参加しましたが、

満貫、跳ねマンクラスの得点が多いので、

4ゲーム目に両隣の方2人を箱にして➕61.5なんて

なかなか取れない点数取ったのに、5回やって

トータル➕1.6ってどういうことなのか。

運が悪かったのか、レベルがついていけてないのか

人数調整で参加させてもらっていますが

出られる時には出させて頂いてお勉強しようと

思っています。

昨日の結果↓

ついている人は、一位になったHさんですが、

本人もこんなについている時は滅多にないと

言われていたので配牌はいいし、入るところに

次から次へと入りリーチかければツモる。

なんて感じだったようです。

私は他の3ゲームに➖をつけてしまったのが、

卓を囲めば必ず大きいの振り込んでしまうSさんが

昨日も一緒で、点数減らさないようにしているのに

逆転の機会を与えてしまった。


Sさんとは金曜日もちょっと若いかたたちとの

勉強会に付き合ってもらってましたが、

2ゲームとも振って3位でした。

この自分の苦手な相手を克服しないと、

土曜の本部会のような半期でランキングを争う場合

必ず当たって点数下げてしまうから気をつけないとと思っていてもなかなか、、、。

金曜日の結果↓


今の最近運量を掴んで高得点を取る練習を

してましたが、少しずつわかってきたような、

それに、負けた時の➖はなるべく大きく

しないようにしたいのだけどどうしても激しく

凹んでしまうのを気をつける。が自分の課題です。

G.W明けのサークルは今日からです。

午前はサークル初心者の会、午後は、もう10年来

続いている女子友だちの会です。

頑張りますよ。

by桜の会🌸会長