これは麻雀サークル桜の会のblogです。

今日は、月曜日初心者の会だったのですが、

お部屋に行ったら、受付のTさんから、

70歳すぎ?の男性の方が体験したいと

来てらっしゃいます。


と、言われて、いつもメンバー調整しているので、

(私は数に入ってない)うーんどうしようかな、

と、一瞬考えたのですが、どこもそうでしょうが

体験にいらした方はお断りしないでやって

頂くことにしているので

普段初心者の卓にサポーターを1人つけ見ているの

ですが、そこを2人にして、一般卓のところを

1人分空けてもらい、そこに入ってもらったのです。


昔は会社の仲間でよくやっていたけど最近は

何十年とやっていなかったと、

でも、普通にされていました。

配牌に恵まれているのもあって、

TOPで終了。

後ろで見させてもらっていたのですが、

捨て牌の順番がほとんど私と一緒だったので、


変なものですが、この配牌が一緒の方って、

ホッとするんです。

久しぶりにやられて人に見られていて緊張されて

いたでしょうが、入会されると言われたので

早く馴染まれるといいですね。

明日も火曜麻雀ですが、お一人もっとやりたいから

と体験の方がいらっしゃる予定です。

今日の方は、鳴きタンありの後付けあり麻雀

で大丈夫と言われたのですが、

明日の方は麻雀を他でされているという

お話しでしたが、前にも書いたのですが

市内のサークル結構完先なんです。

大丈夫かしら。

こないだ他のサークルにも言ってると言う方に

話を聞いたら、オープンリーチを導入してるんだよ。

と、よくリーマン時代に、接待麻雀でやっていたよ、

とお聞きしたことあるけれど、一役つくんだよと

いわれたのですが、❓その楽しみ方が、

今一つわからない。

いろいろありますね、明日を楽しみに


おやすみなさい。

by桜の会🌸会長