これは麻雀サークル桜の会のblogです。

赤福がなんの関係があるかと言えば、

今日は、金曜麻雀だったのですが、

この春休みに実家の墓参りに行かなければ行かず

金曜の麻雀を留守にしました。

実家に帰る途中にお伊勢さんにたちより、

外宮の方ですね。

桜の会の繁栄を願ってきました🙏🏻



抹茶に赤福、美味しかったー飛び出すハート


それで、私は金曜麻雀を休むため行きの新幹線🚄

の中でも、食事時、就寝時まで

午前と午後のメンバー調整、&土曜麻雀のメンバー

表作成をずっとしていたのですが、

いつまでたっても終わらないので、一緒に行った

ファミリーたちから、そんなに時間がかかるって

なんなのか、、、的な批判の的に。

うーん、なんでまとまらないのか、

人数足りなかったり、

私が欠席なだけに少なくても足りない間違いを

防ぎたいからなのですが、参加、不参加が、

あやふやな方に確認メールしたり、その返事を

待っていたりして。

当番制にしたらいいのでは?

自分がやらなきゃダメだとか思っているのが

おかしいとか、

ファミリーが言いたいこと言って来るのですが、

前にも書いたかもしれません。


朝の卓だしなども当番制にしたらみんな早く

来ないでも大丈夫になるし、不公平さもなくなる

から当番制にしたらどうかと、

提案してくださる方もいらっしゃるのです。

でも当番なのにやってなかったとか、

それが発端で麻雀来れなくなったりするのを

避けたいから早くこれる方で用意してもらい

各々用事のある方もいらっしゃるでしょうから

当番制にはあまりしたくないのよ。

と答えたりしながらなんとか受付の事務局の方に

メンバー表を送ったのが昨夜の夜9時ごろに。

それも、幹事たちがサークルメンバー増やすと

大変だから、(メンバー調整)増やさない方が

いいでしょう。と言ってくれてるのを

麻雀始めたい、やりたいときてくださる方

お断りするのは嫌なんだものとか言って、

受け入れ続けているながらやっているので、

こんなことやだなんて言えないのです。 


でもそんなことで金曜日麻雀も午前にM幹事

午後にH相談役に代わりに出てもらい

事務局の方で回して頂いて無事終わったようです。

皆様お疲れ様でした。

明日は土曜の本部会、前回凄いマイナスだったので

少し挽回できるといいのだけど。


by桜の会🌸会長