毎年10.11.12月の音楽のイベント季節が終わり
日々の麻雀生活とホッとしたところで大晦日を
迎えてしまいました。
そんな中で、先日また東京の先生のところまで
出かけレッスンを受けて来たのです。
今年最後に学んだのは、配牌と運が良ければ勝つ
可能性はある。
でも運量をうまくあやつらなければその、
配牌も運もあっという間に手放すことになる。
最初は、大きく振り込まず、振り込んだが最後、
そのゲームは、必ず当たり牌を持ってくる運命と
なる。
向かって行っていい相手と、留まる相手を見極める。
今回サークル桜の会、13番目までが男性人がしめ
終わりました。
きっと昔麻雀で費やした経験が、そういうところで
発揮できるのかなと思いましたね。
一年皆さん頑張って通って頂きました。
来年も楽しみましょう。
と、書いている間に、明けましておめでとう
になりました。
今年も宜しくお願いします
by 桜の会会長