これは麻雀サークル桜の会のblogです。

昨日は、日曜日の男子会の麻雀に参加でした。

helpでお邪魔しました。


ここは結構真剣に打たれているので、静かに

やらないといけない感じなのですが、

どうしても楽しく打ちたいと思う自分がいて

浮いてるなーと思いながらやって来ました。


桜の会の女性の方の念力麻雀とか、

どんな時も降りることもなくリーチが来て、

リーチかければ表裏でドラドラドラドラドラドラの

神かがり麻雀にことごとくやられている昨今、

ここを克服するしかないというのに、

それに対抗するには牌効率よく聴牌早く

しなきゃ行けないのに、勘が冴えなきゃダメだし

配牌のツモに頼りたくても頼れずにいた中、

今日は1-4-2-3-1位だったかな?

結果+38.2だったので、最近の中ではなんとか

だったのでhelpさせて頂けて良かったです。


でもやはり反省は麻雀って、4着回避率が重要視

されているのにどうしても回避出きずに終わる

ゲームがあって次のゲームこそ4位を取らない

ようにと思うのですよ。


そのためにもとにかく振らないこと牌を捨てる

際の考え方の確認。

振らないためには、

1.出たばかりの現物を捨てる

2.他の二人の捨て牌を確認する

3.二枚以上出ている字牌

4.壁の牌、その次に筋。

5.自身が二枚持っている牌

と、自分決めてやっていますが、
壁にやられる時が多いなぁ。

ところで話変わりますが、最近ポイントカードを
始めましたが、一位にはプチ商品をあげています。

先日、フーセンガムをネットで安く購入。

【ゆうパケット便 送料無料】 マルカワ フーセンガム アソート (25個入) / 駄菓子 まとめ買い 送料無料 ガム系のお菓子 景品 縁日 お祭り個包装 お試し 詰め合わせ 大量 丸川製菓

並べたところ、
日曜の会の男子の方たちに、あのフーセンガムの
景品は、ないだろうと。

食べたガム捨てるにも困るしと。
え〜!
次は消しゴムを景品に出そうと思って
いるのだけど?
と言ったら、同卓の3人に消しゴムは、いらない
でしょう。
今更使わないって。と、バサっと斬られまくって
しまったのでしたタラー
楽しんでもらえるようにいろいろ考えているの
ですが、どうも皆さんの感覚とズレまくっている
らしくて申し訳ありません❗️❗️うずまき

by桜の会🌸会長