これは麻雀サークル桜の会のblogです。
サークルを行うセンターの6月の部屋の申請を
しました。
最近申請書に書いたかどうかわからなくなるの
でチェックしてますが、、、?
自分でも自分が信じられなくなる今日この頃。
これは6月の分なので後2ヶ月後、
すでに抽選に落ちた部屋が3ヶ所あって明日
取り直ししてきます。
それでも取れない日が出たら私は泣くよ
皆さんが楽しみにしている麻雀日なので土曜日
は32人で、小さい部屋を3部屋取ってやるけれど
一部屋抽選にもれると32人のうちの誰かを
休んでもらわないといけなくなるので、
ちょっとお願いしにくいでしょう?
でも泣いてもどうにもなりませんが。
ところで今日は金曜麻雀でした。
朝から出かけて、人数が余ったので私は帰らせて
頂いて、今度14日に朗読の発表会がありまして
そこでハープの方と、演奏するのでその伴奏の
練習をし、午後からの皆さんがいらっしゃるので
慌てて戻り、再び麻雀に。
午後からは3ゲーム。
そんなことしていたら、トイメンの清一色の
手にも気がつかず振ってしまい、集中集中。
麻雀に必要なのは運気だとか、いろいろ
言ってますが、何よりも大事なのは集中力
なんだとわかっているのですが、なかなか。
2ゲーム目は、また違う方たちと行いますが、
ちゃんとやらないとと、向かった卓は、
念力で牌を積もってくるHさんと、
リーチすれば神様が導いてくださるのか
リーチすれば必ず裏ドラが乗るSさん、
リーチすれば博才があり、積もりまくるHさん。
こんな中でノーマルな私は、ひたすら当たら
ないように当たらない牌を捜し、小さな手で上がる。
こんなんじゃ嫌なんだけど、3人さんが派手な手を
繰り広げようとしているなかどうにもならない。
結局このゲームは、念力のHさんに軍杯があがり
ました。
小さく+の私は2位でした。
明日は本部会の土曜麻雀。
少し大きな➕が欲しいところ頑張りましょう。
最後に14日日曜日と、19日金曜日に朗読の会が
あります。習ってらっしゃる方の発表会ですがら
ご興味あればおいでください、
わたしはなので金曜日の午後休ませてもらいます、
一緒にジョイントさせてもらうハープは、
こちらです。↓
by桜の会🌸会長