これは麻雀桜の会のblogです。

今日は、娘を連れて健康麻雀に出かけて来ました。

私はサークル始めた時に、お強い麻雀されてる

方々に麻雀出来るの?

って思われると、一緒にやってもらえないかな、

と心配して、冗談だったのですが、3歳から

ファミリー麻雀やってて、強いって言ったわけ

ではなく、だから麻雀好きなんですよ、

って触れ回っていました。


娘も同じように、小さい頃からやってまして

と、言っても盆暮れ正月ぐらいしかやれてなかった

のですが、今はMJで遊んだりしてそこそこ

自分は勝ててる方だと思っているような

感じでいるようです。


今日も娘が望んで行ったわけではなく、

もちろん私がちょい無理に連れて行きました。


私も幹事をはじめ、数々の皆さんを健康麻雀に

誘っていますが、それはどうしてかというと

、、、って話すと長くなるので簡単に。

いろんな世界があることを知って頂けると

いいかなと、思うのです。


最近娘にサークルで人数が足りない時、

度々入ってもらったりしておじ様たち相手に

やってもらっているのですが、

とても助かっているのですが、それが何度か

言っているのですが点数をですね、、、覚えて

くれないのですタラー


私も叔父や父相手に麻雀やっていて点数を早く

数えるので覚えようなんて思ってなかったし

気持ちはよくわかるので、

娘には、いくら自分では上手いと思っていても

麻雀の世界では、点数数えられて初めて

そこからこの人できるな、なんて認められて

いくような気がするので、月曜日の初心者の

皆さんにお渡ししている点数表と符表を渡して

いるのですが、こればっかりは自分で必要性を

感じないと覚えないですよね。


ネット麻雀は数えてくれるから大丈夫だから。

でいつもそこで話は終わるので真顔


一応受付の先生には、娘を紹介するのに麻雀は、

やってはいるのですが、

電動麻雀は、初めてです。

って伝えたのですが、その話を行く道々、

電動麻雀初めてだから、皆さんの見て間違え

ないでやらないとだめだからね。


と、言うと私やったことあるって。

って言うので、え?そうなの?と聞いたら

おじいちゃんのうちでは電動麻雀だった。

と、言われそれはもう20年ぐらい前までの

話で、電動麻雀も壊れ、修理するのもその頃

大変だという話で、それからは手積み麻雀だった

ので、その頃と同じ電動かな?

なんてもう私には思い出すことも出来ない

ぐらい前の話だったのに、それをやったことがある

と、言っちゃうところが怖れを知らない娘なん

ですよねアセアセ


それで説明を受け一緒の卓でやることに

なって、ホッとしたのですが、細かなやり方の

ことは彼女の上家の方が教えてくださって、

点棒の出し方とか、緑棒をしらなかったらしく

(500点棒)点数を支払う時に、なるべく早く

やり取りを済ませるみたいな暗黙のルールが

ありまして、サイコロ振ったら自分で取りに行く

とか、、、

彼女が振り込み相手方に2600点払う時、

千点棒2本と100点棒を6本払おうとした時。

それより先に500点があれば500点一本、

100点一本で渡すようにする。

1000点棒が一本しかない時、

1000点払う時にも空にすると次に自分の順番が

来た時にリーチがかけられないから相手の方に

5000点棒渡してつりをもらうようにするとか。


そんなんでやらせてもらって最初は、早さに

ついていけなかったから箱になってましたが、

3ゲーム終わって、私が1.4.3で、娘が4.2.1

結果私より彼女が勝ってましたw


たまたま今日は2人で出かけていける時間が

取れたけれど2度目はないと思いますが、

やはりこっちが大きな手で待っていると振りそう

だなと、ドキドキものだし最初は、一緒の卓で

良かったなんて思いましたが、同卓ではやりたく

ないものですね凝視


本日同卓頂いたお兄様たちありがとう

ございました!!


by麻雀🌸桜の会