本日は今年最後の本部会の麻雀大会でした。
8卓32名で行いましたが、麻雀は、引きの良さ
だとか配牌、運だとかいつも言ってますが、
今回上位の方の共通点があるような、、、
強い精神力?いや負けない強い気持ちのある方、
それが大会には必要なことなんだと思われる
顔ぶれでした。
入賞された方㊗️ございました。
中でも惜しくも2位となりましたが、
少々?ご年配のご婦人で3ヶ月前に入院されて
退院してから1ヶ月超のお休み。
この大会には出たいからと散歩などリハビリ
されて臨まれたこの大会、めでたく2位です。
前日まで当日体調どうかなと心配しながら
もしかのために他の方お願いしておこうか、、、
随分悩んだのですが、
ご本人が大丈夫だと言われているのに
他の方にお願いしておくのもどちらにも
申し訳ないので元気に出て頂くのを信じて
補充は、考えるのをやめたのです。
でも朝いらしたら元気なご様子で、
更に入賞までされて、その麻雀は対戦された方の
話では、ツモ、ツモ、&ツモで神がかっていた
という話。
朝9時45分から4時までの長超場皆様
お疲れ様でした。
それにしても桜の会の副会長始め幹事、会計
マネージャーの皆様がご自分の役割を
的確にこなしてくださって、無事大会が終了
できたこと、御礼申し上げます
追伸、、、私の成績は32名中14番良くも悪くも
微妙でしたが皆様に喜んで頂くために
頑張りますよ
by桜の会🌸会長