月曜日の午前は、初心者の会です。
毎回いろんな驚くことがあって、←唖然と
する出来事がありまして、、、
今日はというと、
私の卓に座った方には、ご自分が
上がった後には点数計算をしてもらっています。
親の方があがり、2飜40符で1300なんちゃら
3900と言われたので、私が親の出発点は?
3900はあってるけど始まりは1300では
ないけど?
と、聞き直したら
子の点数の40符の最初が、1300だから、
親は倍だから1300に1300✖️2の2600を足して
3900になるんです。
と言われ?
え❗️❓❓
と、また聞き直したぐらいびっくりな
話だったのですが、
その方は、麻雀講座に習いに行って
先生から子どもの点数を覚えておけばいいと
教わったと言う話で、
え❗️❓❓と、また驚き、
30符、40符の子の点数の始まりと、
親の点数の始まりを覚えれば早いのだけど、
もう、覚えなおすのは無理かなー?
と、言ってはみたけどもうそれで覚えてしまった
からと言われ、まぁ、言えれば結局同じだから
それはそれでいいのか。
と、それ以上私も考えるのをやめたのですが
教え方にもいろいろあるんだね、
と、本日あらためて知った私でした。
私も自分の世界が正しいと思っているわけでは
ないのですが、←こんな感じの複雑な
気持ちになりましたね。
それより上がると自分で答えを出せるまで
こちらから点数を言わないようにしてる私
なのですが、
言える人しか一見鬼のような仕打ちは、
しておりませんから誤解なく、これもです。
by桜の会🌸会長