サークルのお世話役から、健康麻雀に出かけて

行くのが私の息抜きになっています。


今日は、久しぶりに行けることになって、

前回出かけて行った時、強い女性の方たちと

同卓になり、取ってはいけない4位を何回か

連続してしまったので、少し頑張らないとと、

思っていたのですが、、、


なんと小林剛さん来店の日だったのです。

まーすた全店をプロの方が回ってらっしゃるのは

知ってますが、ここのところ行けてなかったので、


まさか一緒の卓で東南戦打って頂けるとは。

そのゲーム中にご迷惑と思いながら、


今私の課題は、七対子だと昨日書きましたが、

もう一つあるのです。


一鳴きってするべきじゃない、または、

しない方がいいのか?


と、言うのをお聞きしたのです。

プロの方って基本されないのですか?


そしたら、勿論しますよ、

と、サラッと言われたのでびっくりしてしまい、

山に残ってたらどうするんですか。


と、言われたのです。

うちの(サークル)おじさんたちの中で、

なんでそんなに急ぐんだ、


とか、一鳴きすると安くなるだろうって

言われる方がいらっしゃるのです。


でも小林プロは、自分もよく鳴くほうだから。

と、言われていましたので

プロによって違うということかもしれません。


どうにも高くならない手とか鳴いてもいい

、、、と言われたような。


一鳴きはいけないってわけでないと

言われたことで今日は行けてよかった。

私もメンゼンで作った方がいいのは

わかってますが、

時と場合で使い分けないとダメだと思うからです。


最後に帰り際、ブログ書いてますが、

小林剛さんのこと

書いて大丈夫ですか?


ってお聞きしたら、

どうぞって。

写真もいいですよ。

って言ってくださったので、

じゃーん。


どうもありがとうございました。

by桜の会🌸会長