社交ダンスの世界にリボンちゃんというダンス

にお一人でいらっしゃった方に

バラの花とか、リボンをつけてお相手するために

待機している方をリボンちゃん❓

 

という方がいるらしい。

 

と、ちょっと前に自分は社交ダンスをする、

今はリボンちゃんをやっていると自ら言われる

80歳前後のおじさんから聞きました。

 

その方は、まる子ちゃんの友蔵爺さんにそっくりなので

とても社交ダンスと結びつかないけれど

最初、麻雀やっている時に部屋に入って来て

じっと見てるので

 

麻雀されたいのか?

と、聞くとやれるよ、

 

けれどその友蔵さんにもここの麻雀サークルは

人数調整して行うので足りない時にお声かけする

という感じでよければお電話させてもらいますが。

 

と、お話すると、いいよって言うお話だったので

それからは足りない時にお電話することに

したのです。

 

ところが午前だけとお願いしても今日は帰らないよ、

と、言われたり、

 

これじゃ補充要員にならないじゃないかと、

私は思い、最初は勝手に部屋に入って来て座って

じっと見てる友蔵さんのことを女子会では

ちょっと会長さんから行ってくれないかしら。

 

とも言われ、それでも

 

足りない時に入ってくださる方だから、

皆さん気にされないで見ててもらってください。

 

と、皆さんに伝えたのです。

 

けれど最近ではお休みされる方もやはりいるので

友蔵さんは最近では毎回来てもらってメンバーに。

 

でも今回、毎週午後から火曜日が始まり友蔵さんに

リボンちゃんになってもらっていいかしら?

と、お聞きすると

 

いいよ。と、答えてくださいましてホッとしてる

ところです。

 

by桜の会会長