一応解決したので、今後に備えてメモっておこうと思う。

 

 

・状態

チャットの続きからいつも通り質問を入力しても全く反応が無い。時間を置いてもダメ。ホーム画面に戻り「New chat」から質問をしてもやはり反応がなくて困った。

 

・解決

結果的にいうとグーグルの別垢でブラウザを開いてそこからログインして質問し、ログアウトしてからまたもとのブラウザでチャットGPTに戻ったら直っていた。別のブラウザでいったん利用すれば戻る範囲のエラーが起きてた様子。

 

 

・確認したこと、試したこと。

グーグルクロームの翻訳機能はオフ。(検出された言語)

 

障害情報も特にないのでこちら側の問題だと思って、ブラウザをいったん閉じて、新しく開いてもう一度質問入力しても変わらず。ログインし直してもダメ。

 

ページ増やしすぎて情報が重いのか?読み込みで毎回エラー出てる?と不要なチャットを削除してかなり減らしたけど効果ない。

 

「設定」を見直すけど特に問題はなさそう。

 

ブラウザの問題?と思って読み込みエラーがあるかもと履歴やキャッシュを全削除。パソコン再起動、意味なし。

 

しょうがないのでいったんログアウトして、使い分けてる別のクロームアカウントでログイン。→ 新しいチャットで普通に質問できた。

 

それをログアウトし、元のブラウザでログインし直す。 → いつも通り使えた。直ったー!

 

使おうとして急に使えないと困る…。いやはや、焦った~。ブラウザのエラーだったのね。ひとつ勉強になりました。