個人の英語教室を辞めることにしました。

前々から公文英語を始めたいと言ってた娘。

先日「公文英語どれくらいやりたい?」と聞いたら

「北海道から沖縄までやりたい!」と謎の答え笑い泣き


通ってる公文の先生は三教科は三年生くらいから始めた方が負担にならないと仰ってました。


しかし中学受験するなら三、四年生に入塾したい。公文と併用は難しいと判断し先生に相談しました。


先生に「娘さんなら一年生からでも三教科できると思います。来年2月に無料体験して良ければ3月スタートしてもいいですよ。始めてきつかったら辞めてもいいし、いつでもウエルカムです。」


有難いお言葉ニコニコ

なのですが、今でも算数三枚のペース。できるだけ国語、算数を進めたいなら英語は始めない方がいいのでは?

でも関東ではJプレップという英語塾で幼少期から三年生くらいまでみっちり鍛えられた後に中学受験塾に入塾するらしい。

その方達と高校三年生で対等に渡りあえるのか?


結論でません泣き笑い娘の様子見ながら決めたいです。