資産運用勉強会〜番外編〜
投資信託(ファンド)の
アナリスト様をお迎えしての
勉強会開催のお知らせです。
満席御礼
おかげをもちまして
満席となりましたので
募集は締め切らせていただきました。
キャンセルがありました
2名様追加募集いたします
4/16 9時現在
下記申し込みフォームよりどうぞ
4/17(水) 19:00-
Zoom開催 無料
この度ご縁をいただきまして
独立系ファンドの草分けである
さわかみファンド様より
アナリスト2名をお迎えし
勉強会を開催する
運びとなりました!
新NISAの積立投資枠で投資信託を
されている方も多いかと思います。
・そもそも投資信託って?
・インデックスファンドとアクティブファンド、よく聞くけどわからない・・
・誰が運用しているの?
・組み入れ銘柄はどうやって決めるの?
・アナリストって何をしている人?
・費用はいくらかかるの?
・投資信託の売り時がわからない
などなど
この機会に投資信託について
聞いてみたいこと、
なんでもうかがってみましょう!
めったにないこのチャンス
ご参加お待ちいたしております!
※ご参加希望で私と直接の
知り合いではない場合
どちらから私を知っていただいたか
お知らせください。
カオラボメンバー様はぜひ
その旨一言お書き込みください。
ファシリテイターとして
ご参加の皆さまに
楽しい学びの時間だった〜と
ご満足いただけるよう
張り切ってまいりますね!
【改めてお知らせしたいこと】
私の勉強会に参加した方は
ご存知のことではありますが
特定の商品や銘柄を
おすすめするものではありません。
さわかみファンドの方をお迎えはしますが
商品を勧誘するようなことはありませんので
安心してご参加ください。
基本、金融知識をみんなで身につけて
楽しく投資していこうね、
というスタンスの勉強会です
アナリストというと私にとっては
企業分析のスペシャリストで
ちょっと憧れもある遠い存在。
いろいろ聞きたい!と私が
一番ワクワクしてるかもです。
私自身が長年コツコツ
積立てしているファンドですから
その理由などについては
お話しいたします。
これまでにいただいた質問に
当日答えられる限り
お答えいただく予定です!
チャーちゃん部長だより
朝起きたとき
こんな可愛い光景が
目に入る幸せ
乗っかられて重いけど
ではまた!