8.26 5年と138日目

スメハラとは、スメルハラスメントのことらしいです。

体臭や口臭など臭いによって、周囲に不快感を与えることのようです。

そんな言葉があるんですね。

でも、確かに臭いが強いと、その場にいるのがかなり苦痛ですね。

体臭には3種類あるみたいですよ。

汗臭、加齢臭、ミドル脂臭。

汗臭、加齢臭はおなじみの臭いですね。

ミドル脂臭は、30代~40代特有の臭いらしくて、

耳の後ろのあたりから出るそうです。

どんな臭いがするのか興味はありますが、嗅ぎたくはないですね。

ぼくは自称ですが、そんなに汗臭くないと思っています。

そしてわりと臭いに敏感です。

人の体臭、口臭とかが気になります。

体臭でも耐えられる臭いと、苦手な臭いがあるので、

苦手な臭いをもった人がいると、ちょっと距離をおいてしまうことがあります。

口臭は以前にも書いたと思いますけど、気になってしかたがないですね。

特に接客業で口臭が気になると、担当者を変えてほしいと思ってしまいます。

説明を聞きたくても、聞きたくなくなってしまいます。

確かに、スメハラといって、取り上げられるのもよいことかもしれません。

自分の臭いを気にする人がどのくらいいるのかわかりませんが、

なかなか他人に指摘しづらい内容なので、各自で気にする習慣をつけてもらいたいですね。

ただ、気にし過ぎて、香水のつけすぎとかにはならないでほしいですね。

一番は、スプレー的な消臭より、汗ふきシートでふき取る消臭行動をしてほしいなと思います。

ぼくも気をつけようっと。



にほんブログ村