オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪

 

先月からどん底だった体調が徐々に回復するにつれ、メンタルも引き上げられて、最近は楽しい夢を見るようになりましたOK

 

先日はトカゲがウジャウジャいてエサをあげている夢滝汗

 

キモ~ネガティブと思いきや、金運が上がる予兆らしいです気づき

お金欲しいデレデレ

 

 

ゆうべは高校時代の友人たちがバスケする姿を一生懸命応援する夢。

 

こんな変な夢初めて見ましたが、起きた瞬間夢占いを検索してみると

 

あなたが人の役に立ちたい、

誰かの助けになりたいと思っていることを示している

 

とありました。

 

 

私は常に誰かの役に立ちたいと思って生きています。

 

困っている人を見たら手を差し伸べずにはいられないお人好しですチュー

 

GW中、友人とランチをしました。

 

このデザートワッフル超美味かったデレデレドキドキ

 

友人は今、成人した子供のことで命がすり減るほど悩んでいます。

 

私も小さな頃から知っている子です。

 

友人は「母である自分のせい」と自分を責め、諦め、投げやりになり、の葛藤の繰り返しです。

 

微力でも力になりたいと思っているけれど、なかなか。。。えーん

定期的にランチをして、友人が毒を吐いて息抜きになってくれたら、とりあえずそれでよしキラキラ

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

 

よく「どうしてそんなに自己肯定感が高いんですかはてなマークと質問が来ます。

 

「顔に自信があるからですかはてなマークとも笑笑笑

 

 

違います笑い泣き

 

 

子供の頃、義父の虐待と母のネグレクトのせいで、人格否定をされ続けた私の自己肯定感はどん底でしたチーン

 

「お前はクズだ」

 

「死んでしまえ」

 

そんな暴言ばかり浴びせられ、自分の人生がうまくいかないことを、全部反抗的な私のせいにして殴ってくる義父。

 

私は自分が賢いことをわかっていたので、「クズはお前の方だ」と思っていました凝視

 

そんな馬鹿どもを見返してやろうと思い、親元を離れた20代は人生を立て直すために、がむしゃらに頑張りました。

 

 

ただ、親から褒められたことが一度もない私は

「自分は価値のない人間なのかなキョロキョロ

と自問自答していました。

 

 

虐待を受け続けた子供は、たいてい愛着障害などの二次障害を発症します。

私の繰り返す鬱の持病も、そこから来ていないとは言えませんもやもや

 

 

私は傷ついた子供時代の傷を癒すために、

「自分には価値がある。

社会に必要な人間であることを証明したい」

と思うようになりました。

 

 

そこで、お金がない頃から積極的に募金をしたり、ボランティアをしたり、当時では珍しいドナーカードを持ち歩いたりしていました。

里親をしていたのもその一環です。

 

この世の中には、私よりも苦しい人がいる。

そういう人たちの手助けをしたい。

 

そう思うように心がけたことで自分の心を救ってきたのです。

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

放送局の中途採用に応募し、数百倍の倍率を勝ちとって入社したことが、私にとっての最高の幸運でした。

 

これを書くのは初めてですが、面接の時に、

「どうして出身地から遠く離れた場所に来たんですかはてなマーク

 

と聞かれ、不意を突かれた私は思わず本音を漏らしました。

 

「義父から虐待を受け続けたので、遠く離れた地で自分の力でやり直したかった」

 

面接でこんなことを言うバカモノいないと思いますが笑、面接官にもらい泣きされましたダッシュ

 

結果的に私のハングリー精神が買われ、学歴が高い人たちを押しのけて採用に至りました。

 

なので、私の学力や実力は関係ありません笑

 

でも、これも引き寄せの法則キラキラキラキラ

自分で運をつかんだんです筋肉

 

その面接官は何度か同じ番組のプロデューサーとして一緒に仕事をし、今は取締になっていますが、25年勤めた放送局で、最後まで私の面倒を見てくれた恩人でしたキラキラ

 

 

この会社で私は本来の実力を発揮させてもらう機会を得、若いながらひとつの番組を持たせられました。


その番組が高視聴率で、視聴者から多くの反響が寄せられたこと、クレジットで私の名前が出て、私を名指して褒めてくれる視聴者が多かったおかげで、

 

 

人に喜んでもらえる仕事をしている。

私は社会に貢献できている。

 

と徐々に自信が出るようになりました。

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

半世紀の波乱万丈な人生を生きて、今、自己肯定感がエベレスト級になった私笑い泣き

 

これを維持する心がけとしては

 

星人の目を気にしない

 

星他人から悪く言われたとしてもシャットダウン

(自分のことを大事に思う人だけを大事にしているから)

 

星自分の欠点、失敗も含めて、自分大好きハート

自分の性格も顔も大好きラブ

おばさんだけど見た目も心も美しいオバだと思ってる笑

 

これに尽きます。

 

自分を知る努力をすること。

欠点も含めて、自分を好きでいて、守ってあげること。

 

人に親切にすることで、さらにそのゆとりが深まります。

 

 

私のブログにアンチコメントはほぼ来ませんが、ごく稀に

「発達障害児2人もいてかわいそう。健常児の母より」

とか面白いコメントが来ます笑い泣き

 

やっぱりね、スルースキルって大事よおねがい

 

 

私が私をかわいそうと思う時期はとっくに過ぎた。

 

 

誰よりもキラキラ輝いていると信じて毎日を過ごしていますお願いキラキラ

 

 

どうせ同じ時間を過ごすなら、つらいよりも楽しい方がいいじゃないドキドキ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー