TODAY'S
 
ピッコマで漫画配信中! 「ぎふてっど」で検索

 

オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪

 

個人懇談の時、4年生の3月(先月)に受けた全国学力診断テストの結果が返ってきました。

 

全国平均は4教科とも50~60点くらい。

 

桜子は国語、算数、社会は全て大きく上回っていました。

 

 

算数はやはり強しびっくりマークほぼ満点。

 

いつも通り難しい問題が解けて、簡単な計算問題を間違っている様子笑い泣き

いや、笑えないが。。。凝視

 

 

ところが理科。

 

全国平均より少し上。。。真顔

 

担任からは「十分できてますよ」と言われたけれど、いや、全体を見ても明らかにアンバランス。

理数は得意なはずなのにこんな点数おかしいドクロ

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

 

実は、先日結果が返ってきた地元の学力コンクールでも、理科の点数が一番低くて足を引っ張りました。

 

おかげで全体の偏差値、取ったことのない55絶望ガーン

いろんな意味で目ん玉飛び出たポーン泣

 

 

さらに言うと、4年生の学年末、学校で総テストが何度も行われましたが、他は100点合格なのに、理科ばかり80点とかよくわからん点数。。。

 

まあいいか、こんなこともあるか、とスルーし続けましたが、いよいよもって

これはなにが原因だろガーン

と考えざるを得ない状況に。

 

 

そこで、直接本人に

「理科わからないのはてなマーク真顔と直球で聞いてみました。

 

すると、驚きの答えが。

 

留学で去年の2学期全部休んだから、その間の理科がわからない

 

ゲッガーン

気付かなかった私もアレだけど、早く言えよって話ムキームカムカ

 

 

国語と算数(数学)は独学で中学まで終えているから点数が取れて当たり前。

 

社会も地域学習や都道府県だから、テスト的にたいした問題ではない。

 

どおりで学校の理科のテストで電球電球の問題が出た時、直列と並列の簡単な問題が間違ってたワケだわダッシュ

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

そこで、4年生の理科をやり直すことにしましたニコ

 

これ買った下矢印

 

 

いや、おかしいな、スマゼミで理科やってたはずアセアセ

とも思ったけれど、スマゼミではたいした内容は出て来なかったってダッシュ

 

 

どこまでホントか知らないけれど、使えないわ笑い泣き

年払いで8万も払ってるのに。。。

 

ということで、今、一番頑張らなければならないのは理科筋肉

 

なのに桜子は自宅学習で一番楽しんでいるのが、準二級の漢検の練習滝汗

 

 

学年相応の学力がないくせに、背伸びしすぎているこの矛盾ゲロー

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー